再起動を繰り返してしまうBMW 4シリーズ(F32)のヘッドユニットを交換修理

再起動を繰り返す症状のヘッドユニットではナビやバックカメラなどが使えずドライブに支障をきたします。中古ヘッドユニットを活用して交換修理しました。ご用意するヘッドユニットは事前に最新プログラムへバージョンアップさせ、地図デ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) LCIモデルのMスポーツステアリング加工して純正パドルシフトを取付

BMW 3シリーズ(F30) LCIモデルで、ステアリングを交換せずにパドルシフトを後付けできるサービスをご紹介します。純正デザインをそのまま活かし、スポーティーな操作性を追加。費用を抑えながら短時間で作業を完了し、マニ […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) ヘッドユニットの故障でナビが起動しないなどのトラブルを修理

第5世代/第6世代のヘッドユニットが搭載されている7シリーズ(G11)でハードディスク故障によるトラブルがあり中古ヘッドユニットへ交換修理しました。新車製造から年数が経過している第3世代や第4世代のヘッドユニット交換修理 […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(F31)のアイドリングストップ機能を止めるコーディング

愛車の使い勝手を向上させることができるコーディング。コーディングは車両コンピュータのプログラムは変更せず設定部分のみを変更するもので、3シリーズツーリング(F31)を自分仕様へ進化させました。エンジン始動時からアイドリン […]

続きを読む
BMW M2(F87) プログラミングしてからフルスクリーン仕様でアップルカープレイ有効化とナビの地図更新

GooleMapの地図を表示させ経路案内をさせたいとのご要望からアップルカープレイ有効化をご依頼いただきました。ただHMIバージョンが低いためフルスクリーン表示できないことが判明したため、まずはヘッドユニットのプログラミ […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(G21) LCIモデルへユピテルの前後カメラのドライブレコーダーを装着

ユピテル指定店モデルの前後カメラドライブレコーダーをBMW 3シリーズツーリング(G21)へ装着しました。ドライブレコーダー用の電源はライコウ独自に製作したアクセサリー電源取得用の配線キットを使って取得しています。モニタ […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) LEDバルブを装着されたフォグライトの球切れチェックキャンセルコーディング

電球仕様のフォグライトへLEDバルブを装着されたBMW 1シリーズ(F20)。エンジン始動時にフォグライトが点滅現象となり球切れ警告灯が点灯している状態でした。コーディングで車両が行なう球切れチェック動作をキャンセル。そ […]

続きを読む
液晶モニターに気泡が入って見づらくなってしまったBMW 3シリーズ(F30)の交換修理

純正モニターの表面と液晶の間に気泡が入ってしまい見づらくなってしまったBMW 3シリーズ(F30)。BMW純正の中古モニターへ交換修理いたしました。事前に中古モニターの動作チェックを行ないドット抜けが無いなどの確認を行な […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11)のナビがブラックアウトしてしまう原因調査

エンジン始動時はヘッドユニットが起動してディスプレイに情報が表示されるもののしばらくするとブラックアウトしてしまう症状。またナビはロード中やナビゲーションシステム起動中のまま地図表示しないなどの不具合も発生しています。原 […]

続きを読む
アルピナ D5(F10)の地図データを2025年版へバージョンアップやTVキャンセル&デイライト発光などのコーディング

アルピナ D5(F10)の地図更新やコーディング施工を承りました。2018年だった地図データを2025年版へバージョンアップ。首都高速横浜北西線が掲載されてます。地図データに道路が掲載されてないと、その道路と通行してのナ […]

続きを読む
BMW X3(G01)へフォーカル&ゴールドホルンの組み合わせでサウンドアップ♪

LCIモデルのX3(G01)のオーディオをサウンドアップでご来店です。純正システムではセンタースピーカーも装着されていますが、フォーカスのスピーカーとゴールドホルンのプロセッサーでよりクリアなサウンドへ進化させます。ボデ […]

続きを読む
ブレーキパッドが摩耗して警告が出ているBMW X1(F48)のブレーキパッドとブレーキディスクローターを交換修理

ブレーキパッドが摩耗してしまい、【 ブレーキシステム、走行注意 】や【 ブレーキシステム 】の警告メッセージが出ているX1(F48)。ディクセル製のブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッドへ交換しました。 […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(F10) ウインカーが点灯しないなど多数のトラブル発生

メータパネルやディスプレイに多数の警告メッセージが出てしまった5シリーズセダン(F10)のご来店です。ヘッドライトは常時点灯しウインカーが動作しないなど多くの不具合が発生しています。現車を目視確認してから専用診断機でエラ […]

続きを読む
車両動き出し注意の警告が出た2シリーズアクティブツアラー(F45)を部品交換で修理

車両動き出し注意の警告がメーターパネルやディスプレイに出てしまってるBMW 2シリーズアクティブツアラー(F45)の修理作業です。ギアセレクター内部の部品を交換する修理でトラブルは解消されます。短時間の修理作業で煩わしい […]

続きを読む
BMW X5(F15) デイライト発光有効化などをコーディング

BMW X5(F15)をデイライト発光など自分仕様へのコーディングをご依頼いただきました。アンビエントライトはホワイトとオレンジとブルーの3色を組み合わせた仕様でしたが、バイオレット(パープル)で発光するようにカラー設定 […]

続きを読む
デイライト不点灯および溶解したX3(G01)の運転席側ヘッドライト修理作業

BMW X3(G01)のヘッドライトのデイライト不点灯トラブルでご入庫です。今回は運転席側ヘッドライトの外側デイライトでLED損傷とアクリル溶解が発生してました。LEDモジュールをBMW純正新品へ交換し溶解したアクリルは […]

続きを読む
車両動き出し注意が出ている2シリーズグランツアラー(F46)を部品交換する修理

車両動き出し注意の警告メッセージがメーターパネルやディスプレイに表示されてるBMW 2シリーズグランツアラー(F46)。ギアセレクター内部の部品が破損して不具合を発生させています。一般的にはギアセレクターのアッセンブリー […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(F10) アダプティブヘッドライト異常のトラブルをTMS交換して初期化する修理

アダプティブヘッドライト異常や左フロントライト異常といった警告が出てヘッドライト不点灯のトラブル。社外品のヘッドライトドライバーモジュールに交換して、初期化&学習作業を行ない無事に復活っ!車検まで僅かってタイミン […]

続きを読む
BMW 4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付け

前期モデルの4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付けました。薄くスモーク化されたテールライトはフルLED化されています。またトランク側にもリアウインカーが配置されたのも特徴です […]

続きを読む
左リアウインカーが不点灯になったX2(F39)をテールライト交換せずに現物修理

左リアウインカーが不点灯となってしまい2024年9月のライコウブログを見てご来店です。テールライト本体の一部が溶けて端子が接触しなくなったのが不点灯の原因です。端子部分に補修を行なって左リアウインカーは無事に復活してくれ […]

続きを読む