ミニ クーパーS(F56) リアワイパーを取り外してLEDイルミネーションキャップ装着
リアワイパー本体を取り外してLEDイルミネーションキャップを装着しました。リアワイパーが無くなることでリアウインドウ周りがスッキリし、ライト点灯でLEDが発光するLEDイルミネーションキャップです。ライコウのレーザー加工 […]
ミニ クーパー(F56) ユピテルのモニターレス仕様前後カメラドライブレコーダーを取り付け
ドライブレコーダーを取り付けたいとご依頼いただきました。装着したのはユピテル製のモニターレス仕様ドライブレコーダー。記録された映像はスマホアプリで確認できます。前後カメラですのでフロント映像とリア映像を記録。モニターレス […]
ミニ ジョンクーパー(F56) 助手席が水浸しになったのでエアコン排水ドレンを交換修理
助手席が水浸しになってしまったジョンクーパー(F56)。原因はエアコンの排水ドレンに問題がありました。新品の排水ドレンに交換する修理作業です。室内の水浸しにはいろんな原因がありますので一つずつ確認して原因を追究する必要が […]
ミニ クーパーSD(F56) 純正Wifiアンテナを取り付けてアップルカープレイ安定接続
ご自身でインストールしたアップルカープレイに接続できないため純正Wifiアンテナを取り付けました。Wifiアンテナをヘッドユニットに繋がないとiPhoneとの接続はほとんどできません。Wifiアンテナを繋いだことで10メ […]
ミニ クーパーS(F56) 画面ブラックアウトはヘッドユニット内部ショートだったので交換修理
ブラックアウトしたディスプレイは何も情報を表示しません。地図や車両情報など全ての情報が確認できない状況です。また、オーディオもゴング音も鳴ってくれません。原因はヘッドユニットの内部ショートでした。そこで中古ヘッドユニット […]
ミニ クロスオーバー(F60) HDMI映像入力キットを取り付けてiPhoneミラーリングやFireTvStickを楽しむ
HDMI映像入力キットを取り付けてiPhoneミラーリングやAmazonFireTvStickを楽しめます。外部映像ソースをディスプレイへ表示させる機器としてエイタック製AVインターフェースを取り付けてます。YOUTUB […]
ミニ クラブマン(F54) HMIバージョンを上げてフルスクリーン表示でアップルカープレイ
以前にアップルカープレイをインストールさせていただきました。その時はHMIバージョンが低かったためフルスクリーン表示が出来ませんでした。そこでディーラーへ入庫されHMIバージョンを上げてこられましたので、フルスクリーン表 […]
ミニ クラブマン(F54) SMITHSブラックアナログクロックをダッシュボード上にインストール
SMITHS(スミス)製アナログクロックをセンターメーターホルダーを使って取り付けました。文字盤がブラックのアナログ時計でバックライトはゴールドをチョイス。英国老舗メーカーのSMITHS製アナログクロックがダッシュボード […]
ミニ クーパーS(F56) プログラミング作業で消えてしまったドライビングモードとアップルカープレイを復活
以前に取り付けたドライビングモードとAppleCarPlayがディーラー修理のプログラミング作業で消えてしまいました。機能を復活すべく再コーディングでご来店です。サクッとコーディングしてドライビングモードとAppleCa […]
ミニ JCW(F56) アンビエントライト付のルームライトへ交換とリア用のルームライトを増設
ライトパッケージが装備されている車両ですのでルームライトはLED仕様。しかし、アンビエントライトが点灯しない・・・。ってことでエキサイトメントパッケージ用ルームライトへ仕様変更です。そしてリア用のルームライトを増設。前後 […]
ミニ クラブマン(F54) 純正Wifiアンテナを取り付けるとAppleCarPlayの接続が安定します
ご自身でAppleCarPlayをインストールされましたがiPhoneと接続できないトラブルにお悩みでした。ミニ純正パーツのWifiアンテナを取り付けてiPhoneとの接続が安定するようになり車外からでもAppleCar […]
MINI F56 JCWのルーフアンテナをF54/F60向けのシャークアンテナに交換してLED点滅発光
ロッドアンテナ仕様のルーフアンテナを取り外しシャークアンテナへ交換です。シャークアンテナの先端にはLEDが内蔵されておりドアロックで赤色のLEDがセキュリティライトとして点滅発光。もちろんミニ純正パーツでF54/F60で […]
ミニ クラブマン(F54) ジオミック製メンバーブレース装着
ボルトオンでボディ補強するジオミック製メンバーブレースを取り付けです。センター用はCPM製の商品が装着済みなので、フロントとリア用のメンバーブレースを取り付けました。高剛性と適度な「しなり」を同時にもたらすボディ補強パー […]
ミニクーパー(F56) LCI2 走行中のナビ操作やUSBビデオ視聴を有効化
走行中はナビゲーションの目的地設定では数字の入力ができません。コーディングで制限を解除して走行中の数字入力を可能にします。またUSBビデオ視聴も走行中にできるようにしていますので、同乗者の方を退屈にさせません。ドライブが […]
ミニ クラブマン(F54) アップルカープレイ有効化やドライブレコーダーのスマート装着
前期モデルのクラブマン(F54) JCWへアップルカープレイ有効化やドライブレコーダーのスマート装着。アップルカープレイはディスプレイ全体に表示されるフルスクリーン仕様で有効化です。ドライブレコーダーはライコウ拘りのスマ […]
ミニ クロスオーバー(F60) LCIモデルのユニオンジャックテールライトを装着
ミニはユニオンジャックテールライトが良く似合います。他メーカーには無い個性溢れるデザインでオシャレなクルマに進化します。またバックライトとリアフォグライトは左右のテールライトで発光。片側のライトが球切れしてる!?って言わ […]
ミニ クロスオーバー(F60) 愛車をさらに進化させるために追加のコーディング
先日コーディング施工でご来店いただいたクロスオーバー(F60)。愛車をさらに進化させるために追加のコーディング施工をご依頼いただきました。潜在能力を引き出して愛車がより使いやすい自分仕様になってくれます。 追加コーディン […]
ミニ クーパーD(F55) GoogleMapやYahoo!カーナビを使って目的地までの経路案内
iPhoneにインストールしている地図アプリが純正ディスプレイに表示されて目的地までの経路案内ができるアップルカープレイ。地図アプリの道路データは常に最新版なので新しく作られた道路を通って目的地までドライブ。音楽アプリも […]
MINI F56 JCW アディショナルヘッドライトやシークレットボックスなどミニ純正パーツ取付
ミニの純正パーツを駆使してお洒落なジョンクーパーワークス(JCW)へと進化します。今までもミニ純正パーツでのドレスアップをお手伝いさせていただきましたが、今回はアディショナルヘッドライト&シークレットボックス&a […]
ミニ クラブマン(F54) ハーマンカードン製トゥイーター取付や全方向3カメラのドラレコをスマート装着
メーカーオプション装備のハーマンカードン製トゥイーター取付やドライブレコーダーのスマート装着を承りました。高音域を鳴らすトゥイーターでチープな純正サウンドがクリアになってくれます。クラブマンへのドラレコ取付はライコウ独自 […]