MINI F57 LCI2へスミス製アナログクロック&ハーマン製ツィーター装着

ミニ コンバーチブル(F57)の機能性アップとしてスミス製アナログクロックとハーマンカードン製ツィーター装着を承りました。アナログクロックは専用ホルダーを使用してダッシュボードへガッチリと固定。ツィーターはミニ純正のツィ […]

続きを読む
世界3000台限定GP3テール装着!ミニ F56 クーパーSDをカスタム&メンテナンス【ユニオンジャックテール/LCI2サイドフラッシャー/エンジンマウント交換】

ミニ F56 クーパーSDに、限定生産のGP3用ユニオンジャックテールライトを後付装着。さらにLCI2純正LEDサイドフラッシャーで最新ルックへ進化。エンジン振動対策としてエンジンマウントとペンドラムサポートも交換し、見 […]

続きを読む
【MINI F56 クーパーSD】USサイドマーカー付きJCWフェンダー装着でアメリカンテイストにカスタム!

MINI F56 クーパーSDにアメリカ仕様の純正USサイドマーカー付きJCW用フェンダーを装着。片側10mmワイドなフェンダーでワイルドな印象に。点灯タイミングやON/OFF切替もライコウ独自の配線で実現。PDCの有無 […]

続きを読む
MINI F55にCarPlayを後付けするならライコウへ!安心のアフターフォロー付き

2020年式MINI F55クーパーDに、認証コード方式でApple CarPlayを有効化しました。ディーラーで行われたプログラミングのため、再コーディング施工でご来店。その際にご相談いただき、CarPlay有効化を実 […]

続きを読む
【ミニF55 LCI2 クーパーSD】JCWロアバンパー&USフェンダー&ローダウン&CarPlayでカスタム!

ミニ ハッチバック(F55) LCI2 クーパーSDに、JCW用ロアバンパー・USサイドマーカー付フェンダー・アイバッハ製ローダウンスプリング・純正Apple CarPlay有効化の4点カスタムを実施。純正パーツや高品質 […]

続きを読む
【F56 LCI】ヘッドライト修復+プロテクション施工!ルームライトやLEDウインカーも追加カスタム

ミニ ハッチバック(F56) LCI クーパーSに、ヘッドライトリペアとプロテクションフィルム施工、リア用LEDルームライト後付、LCI2モデル用サイドフラッシャー装着、ブレーキキャリパーのドライアイス洗浄を実施しました […]

続きを読む
MINI F60 JCWをリフレッシュ!SMITHSアナログクロック&ドライアイス洗浄

ミニ クロスオーバー(F60)JCWに、英国SMITHS製アナログクロックと専用ホルダーを装着。希少なJohn Cooperロゴ入りでインテリアをクラシックに演出。さらにドライアイス洗浄でエンジンルームやブレーキキャリパ […]

続きを読む
【F57クーパーS】パドルシフト・REMUSマフラー・低ダストパッドで走りが激変!

ミニ コンバーチブル(F57)LCI2 クーパーSに、純正流用によるパドルシフト付きステアリング、REMUS製スポーツマフラー、アムゼックス製低ダストブレーキパッドを装着。走行性能と快適性、美観を高める3点カスタムで、ド […]

続きを読む
ヘッドライトにクラックが入ったミニ クーパーSD(F56)をリペアしてプロテクションでリフレッシュ♪そして純正ナビの地図データ更新

LCIモデルのヘッドライトに多数のクラックが入ってしまってるのでリペアしてクリアな表面にしプロテクションフィルム貼ってリフレッシュ。クラックはいくら洗車してもキレイになってくれません。大切な愛車の美観を保つためにリペアと […]

続きを読む
【F56作業事例】ミニ ハッチバックに低ダストブレーキパッド(アムゼックス製)を装着!ホイールの汚れ対策に最適

ミニ ハッチバック(F56)にアムゼックス製の低ダストブレーキパッドを装着しました。走行距離は少ないものの、ホイールの汚れ対策として予防的に交換。「お洒落は足元から」。ブレーキダストを抑えることで、足元の美しさをキープで […]

続きを読む
MINI ハッチバック (F56) JCW GP3 Apple CarPlay フルスクリーン化コーディング施工

MINI ハッチバック (F56) JCW GP3 に標準搭載された AppleCarPlayをフルスクリーン化。ディーラーでのプログラミング更新後、元に戻った内容の再コーディングとAppleCarPlayのフルスクリー […]

続きを読む
ミニ コンバーチブル(F57) LCI2モデルのヘッドライトにプロテクションフィルム施工して紫外線や飛び石をガード

ヘッドライトを紫外線や飛び石から守ってくれるプロテクションフィルムを貼りました。今回は、ダイヤモンドスウェルのクリアインパクトをお選びいただきましたので可視光線透過率が93%の透明のプロテクションフィルムです。見た目の変 […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶させるコーディング

LCI2モデルのクーパーS(F56)へ【エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶】のコーディング施工です。エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶し、次回のエンジン始動時に反映させます。エンジン停止時にア […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F56) クラックが入ったヘッドライトをリペアしてクリアにしてからプロテクションフィルム貼って紫外線や飛び石からをガード

ヘッドライト表面にクラック多数のLCIモデル クーパーSD(F56)。ヘッドライト表面を研磨&ミガキのリペア作業を行ないクリアな表面に復活!それからプロテクションフィルムを貼って紫外線や飛び石からヘッドライトをガ […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(R60)のビジュアルブースト装着車へブルートゥースオーディオを有効化

日本仕様のビジュアルブーストのブルートゥースは電話機能のみとなっています。しかしイギリスなど他国ではブルートゥースオーディオも使用できるんです。車両のコンピューターの設定を変更してブルートゥースオーディオが再生できるよう […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(R60) キーレスやコンフォートアクセスでドアミラーを格納させるコーディング

R系のミニではキーレスやコンフォートアクセスでドアロックしてもドアミラーは格納してくれません。それをコーディングで実現します。2013年製造以降のドアにパワーウインドウスイッチが備わった車両であればドアロックでドアミラー […]

続きを読む
MINI JCW(F56) 3Dデザイン製カーボンリップスポイラー&USサイドマーカー全面発光のフェンダー交換でドレスアップ

3DデザインのカーボンリップスポイラーとUSAサイドマーカー付フェンダーをジョンクーパーワークス(JCW)へ取り付けました。カーボン素材のレーシーでカッコ良いスポイラーとお洒落なサイドマーカー発光を身に纏ったドレスアップ […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F60) GIGAMOTのカーボン仕様マフラーテールエンド

リアビューにインパクトをってことでDuelL AGブランドのGIGAMOT製カーボン仕様のマフラーテールエンドを取り付けました。マフラーテールエンドは半艶カーボンになります。ディーゼル車向けのマフラーはリリースされていな […]

続きを読む
ミニ クーパーD(F55) サイドウインカー水没のためターミナル修理とLCI2用純正サイドフラッシャーへ交換

水没してしまった前期モデル用のサイドフラッシャー。サイドウインカー用のコネクターは錆が進行してしまってるので接触不良やショートの危険性が・・・。新品へと交換修理しLCI2モデル用の純正サイドフラッシャーを装着いたしました […]

続きを読む
ミニ クーパー(F56) 低ダストのブレーキパッドへ交換して愛車をダスト汚れから守ります

先月、ヘッドライトのリペア作業とプロテクションフィルム施工をさせていただきました。今回は低ダストのブレーキパッドへ交換いたしました。低ダストタイプのブレーキパッドはブレーキダストを大幅に低減させアルミホイールのダスト汚れ […]

続きを読む