新型ミニ(F65)も対応!前後録画OKなユピテルZ850DR+独自電源取り出しキット
2025年式ミニ ハッチバック(F65)にユピテル製ドライブレコーダー一体型レーダー探知機Z850DRを装着。新型F65はアクセサリー電源が存在せず、誤配線でエンジン始動不可になる恐れがありますが、ライコウでは独自開発の […]
ドアパネル保護に最適!MINI F57 JCWへAMSECHSキックガードを装着
2021年式MINIコンバーチブル(F57 JCW LCI2)にAMSECHS製キックガードを装着しました。乗り降り時にドアパネルを傷つけやすいMINIにとって、実用性の高いカスタムです。水や汚れに強いPVC素材を採用し […]
【MINI F65 クーパーS】セキュリティライト点滅カスタム&ヘッドライト保護フィルム施工!
新型MINI F65 クーパーSに、セキュリティライトプラス装着とブラックグレーのプロテクションフィルム施工を実施。純正風LED点滅で防犯性を高めつつ、ヘッドライトの劣化を防止。安心と美観を両立した人気カスタムです。 セ […]
MINIクラブマンにおしゃれで快適なハンドルを!VERSPIELT製ステアリング
2017年式MINIクラブマンF54クーパーに、スペシャルオーダーのVERSPIELT製ステアリング、NEXT Innovation製サイドフラップ、BOSCH製スパークプラグ&DC PLUS製イグニッションコイルを装着 […]
【MINI F55】DIXCEL製パッド&ローターへ交換!低ダストで美観をキープ
MINI F55 クーパーSに、DIXCEL製の低ダストブレーキパッド&ディスクローターを装着。警告メッセージが表示されていたリアブレーキを交換し、専用診断機でリセット作業も実施。アルミホイールの洗浄も行い足元が […]
MINI F55 クーパーSにNM Engineering製エアフィルター交換【吸気性能をリフレッシュ】
MINIハッチバック(F55)クーパーSに、NM Engineering製ハイフローインテークキットの交換用エアフィルターを装着です。2021年に当店でインテークキットを装着後、4年が経過したため吸気性能を維持する目的で […]
MINI F60 クロスオーバー|純正低音ホーンでクラクション音質UP+ドアバイザー取付
2023年式MINIクロスオーバー(F60)クーパーDに、純正低音ホーンを追加してデュアルホーン化し、クラクションの音質を改善。さらに雨天時の換気に便利な純正ドアバイザーを4枚ドアへ装着しました。デイライトメニュー追加と […]
MINI F57 JCW|ドアミラー格納時間&アイドリングストップ設定変更
大阪からご来店いただいたMINI F57 コンバーチブル JCWへ追加コーディング施工を実施。ドアロック時のドアミラー格納時間を短縮し、エンジン始動時に自動でアイドリングストップをオフに設定。DuelL AG製フロントス […]
MINIクラブマンの古い地図を解消!最新版へ地図データ更新
2018年式MINIクラブマン(F54 JCW)に搭載された第5世代ナビの地図データを、正規認証コードを使用して2025年最新バージョンへ更新。旧地図では表示されない新設道路も反映され、ナビ本来の利便性が復活。非正規コー […]
MINI F55 LCI|ヘッドライトのリングが茶色く光る不具合をライコウで修理!
MINI F55 クーパーSで、運転席側デイライトが茶色く発光し暗くなったとのご相談。LEDモジュール焼損とアクリル部溶解が原因でした。ミニ純正LEDモジュールへの交換とアクリルのリペア作業で白く明るい発光に復活。再発防 […]
MINI F55にカスタムリップスポイラーを装着!キャンディブラック塗装仕上げ
2022年式MINI F55 クーパーS(LCI2)へ、F56 JCW用リップスポイラーを流用装着し、信頼の鈑金工場でキャンディブラック塗装を実施。外観を引き締めつつ紫外線による劣化も防止。さらに、押しにくい純正ホーンに […]
MINI F56 JCWのACCを完全停止まで対応!STOP&GO機能をコーディングで有効化
2020年式MINI F56 JCWへ、ACC(アクティブクルーズコントロール)STOP&GO機能の有効化を含む4項目のコーディング施工を実施しました。従来の仕様では30km/h未満でACCが解除されるため、渋滞 […]
【MINI F54 JCW】DuelL AG製リアバンパー&マフラーテールエンド装着+ユピテルZK3000装着で完成度アップ!
2022年式MINI クラブマン(F54) JCWに、DuelL AG製リアスポイラーとマフラーテールエンドを装着。3トーン塗装で迫力のリアビューに変身し、車両全体をDuelL AG製で統一。さらにユピテル製ZK3000 […]
【MINI F55】純正ドライビングモード後付装着&LCI2ディスプレイリングにアップグレード
2018年式MINI F55クーパーDへ、純正ドライビングモード(SPORT/MID/GREEN切替)をトグルスイッチで後付装着。LCI2モデル用ディスプレイリングカバーも装着し、内装の質感が向上。車台番号から適合パーツ […]
MINI F60 助手席ロゴプロジェクション+地デジ・DVD・HDMIで快適エンタメ空間
2023年式MINIクロスオーバー(F60)に、助手席側ドアミラーへMINIロゴプロジェクションをワンオフ装着!さらにa/tack製AVインターフェースを中心に、地デジチューナー・DVDプレーヤー・HDMI入力キットを接 […]
ミニ クラブマン(F54) プログラミングされたので再コーディングとフルスクリーン表示でApple CarPlay再有効化
ディーラー修理作業でプログラミングが実施されたので再コーディング施工です。1回目の再コーディング施工は無償対応させていただいており、お客様に喜んでいただいているサービスです。Apple CarPlayもフルスクリーン表示 […]
ミニ クロスオーバー(F60) フルスクリーン表示アップルカープレイで地図&音楽アプリが使えます
純正AppleCarPlayをフルスクリーン表示で有効化いたしました。クロスオーバー(F60)のディスプレイ全面にApple CarPlayが表示され、地図アプリや音楽アプリが楽しめます。最新ナビが使え、プレイリストから […]
【本物で仕上げる】ミニF55にGP3純正フロントグリル装着&ACシュニッツァースポイラー装着
ミニ ハッチバック(F55)LCI クーパーSに、限定240台のJCW GP3純正フロントグリル、ACシュニッツァー製フロントスポイラー、純正ピアノブラックエクステリアを装着。すべて本物の正規純正パーツで仕上げ、見た目の […]
ミニ クーパーSD(F56) 黄色く発光するリングライトの点検作業とコーディング
運転席側のリングライトに黄ばみが生じているため点検をご依頼いただきました。LEDモジュールの破損やアクリル部分の焼損は見受けられず、アクリルの劣化で黄ばんでしまってました。この状態だと症状を改善するためにはヘッドライトの […]
ミニ クロスオーバー(F60)でテレビを観たい場合はa/tackの4チューナーx4アンテナの地デジチューナーがお勧め
今回は、MINIクロスオーバー(F60)に社外地デジチューナーを取り付けた事例をご紹介いたします。車内で高画質なテレビ放送を楽しみたいと思いませんか?純正ディスプレイに映像を表示させるためには、AVインターフェースが […]