ミニ クーパーSD(F55) トグルスイッチ式ドライビングモードをレトロフィット
ミニの運転をより楽しくしてくれるドライビングモード。ミニは製造年月によって回転リングタイプとトグルスイッチタイプの2種類が存在します。車両に適したミニ純正パーツをご用意してドライビングモードのレトロフィットを行ないます。 […]
MINI JCW(F56) LCI2モデルへテールライトモジュールを取り付けてコーディングも施工
テールライト点灯で発光するユニオンジャック部分をブレーキライトとしても発光させることができるテールライトモジュール。ライコウオリジナル商品で300台以上のおクルマに装着していただいてる人気アイテムです。そしてコーディング […]
ミニ クラブマン(F54) フラットスイッチ仕様へSAS追加してアクティブクルーズコントロールを後付
前方を走行する車両に追従しながら走行してくれるアクティブクルーズコントロール。SASと呼ばれるECUを追加して配線してコーディングすれば追従走行のアクティブクルーズコントロール(ACC)が動作してくれます。2017年より […]
MINI F55 LCI2 地デジチューナー&HDMIを取り付けて楽しいドライブへ
ドライブ中に同乗者の方を退屈にさせない地デジチューナーやHDMI映像入力の取り付けです。純正ディスプレイに外部映像ソースを表示させることで、ドライブがより一層楽しくなります。最近ではiPhoneのミラーリングをしたいとの […]
ミニ クーパー(F56) 前期モデルのカスタムはユニオンジャックテールライトから!
F型前期モデルのミニを購入したら最初のカスタムはユニオンジャックテールライトがおススメです。LCI(マイナーチェンジ後)モデルからユニオンジャックのデザインになったテールライトを前期モデルへ装着できます。正しい配線とコー […]
ミニ クーパーSD(F55) iPhoneミラーリングと新型レーザー/レーダー探知機装着
助手席や後部席の方に強い味方となってくれるiPhoneミラーリング。AppleCarPlayはミラーリングでは無いので、HDMI映像入力を追加してiPhoneミラーリングを実現。純正ディスプレイに表示されるiPhoneの […]
MINI F56 JCW 走行中のナビ操作を有効化などコーディング
F56 前期モデルでは時速10km/hを超えての走行ではナビゲーションの目的地設定ができません。走行中に目的地変更などが出来ずとても不便です。ナビキャンセルのコーディング施工で、走行中にナビゲーションの目的地設定が可能に […]
ミニ クラブマン(F54) アクティブクルーズコントロールが動作する速度の設定を変更
アクティブクルーズコントロール(ACC)は時速30km/hで動作するようになっています。その動作初期速度を5km/hへコーディングで変更しました。ちょっとしたことかもしれませんが、コーディングは使い勝手の悪さを改善して快 […]
ミニ ハッチバック(F55) ステアリングを加工してパドルシフト取り付けやクルーズコントロールスイッチ取り付けなど操作性を向上させます
快適ドライブを実現させるためにパドルシフトとクルーズコントロール機能を後付装着して愛車の操作性が向上します。パドルシフトは装着させている3本スポークのステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付け。新たにパドルシフト対 […]
ミニ クラブマン(F54) アクティブクルーズコントロールを時速0キロまで制御するSTOP&GO機能有効化
クラブマン(F54)の初期モデルのアクティブクルーズコントロールは、時速30キロを下回ると機能が停止します。そこで、時速0キロの完全停止まで制御するSTOP&GO機能を有効化しました。完全停止状態では車両がブレー […]
ミニ クラブマン(F54) ドアデッドニングでサウンドが引き締まります
ライコウの元デモカーだったクラブマン(F54)を大切に乗っていただいてます。GROUNDZERO製のオーディオシステムを取り付けてましたが、デッドニングはしてませんでした。サウンド音質向上のためにフロントドアのデッドニン […]
ミニ カントリーマン(U25) が初来店でユピテルの前後カメラドライブレコーダーを取り付け
ミニ専門店ライコウへカントリーマン(U25)が初来店です。純正機能でドライブレコーダーはありますが常時録画してくれないんです。録画するためにはメニューを呼び出してボタンを押してという手順が必要です。これでは万一の際に記録 […]
ミニ クロスオーバー(F60) ライコウではお初のGOLDHORN製のDSP内蔵アンプを装着してオーディオシステムアップ
BEWITH製LucentシリーズスピーカーとGOLDHORN製DSPプロセンシングアンプの組み合わせでオーディオをシステムアップ。GOLDHORN製の商品はライコウではお初となります。高級感ある筐体にマッチした性能を発 […]
ミニ クロスオーバー(F60) ディスプレイをID6デザインの横並びメニューへ仕様変更
ディスプレイに表示しているメニューのデザインを仕様変更してID6化。横並びのメニューになったディスプレイのメニューは最新デザインの見た目になり気分も一新されます。カラーワールドの設定を変更することでライトブルーとブラック […]
ミニ クラブマン(F54) 簡易セキュリティのa/tack製イージーカーアラーム装着&フロントグリルバーのチリレッドペイント準備作業
純正アラームシステムが装備されていない車両へ簡易セキュリティ。a/tack(エイタック)製のイージーカーアラームは、簡易セキュリティに加え、ルームミラー下のセキュリティライトの点灯やドアロック&ドアロック解除時に […]
ミニ ハッチバック(F56) 溶けてしまったサイドフラッシャー用コネクター修理作業&LCI2モデル用純正サイドフラッシャー装着
装着されているサイドフラッシャー内部が水没。コネクターはショートして焦げてて溶けてしまってる!?ECU破壊や車両火災の可能性があるとても危険な状態でした。コネクターを新品へ交換し危険を回避してからLCI2モデル用のLED […]
ミニ ハッチバック(F56) VERSPIELT製フルオーダーカスタムステアリング(カーボンxアルカンターラ)装着
VERSPIELT(ファスピエルト)製カスタムステアリングを装着しました。スペシャルオーダーで東レ製カーボン素材とイタリア製アルカンターラ素材を組み合わせしたカスタムステアリングです。 VERSPIELT製フルオーダーカ […]
ミニ ハッチバック ( F56 ) FOCAL製サブウーファー装着
兵庫県からミニ ハッチバック ( F56 )がご来店。2018年のジョンクーパーワークス ( John Cooper Works )です。FOCAL製サブウーファー装着を承りました。オーディオのシステムアップでサブウーフ […]
ミニ クラブマン ( F54 ) RAIKO製テールライトモジュール装着 & コーディング施工
兵庫県からミニ クラブマン ( F54 )がご来店。2020年のジョンクーパーワークス ( John Cooper Works )です。RAIKO製テールライトモジュール装着 & コーディング施工を承りました。 […]
ミニ ハッチバック ( F56 ) VERSPIELT製ルーフグラストレイ装着 & DuelL AG製超撥水ワイパー装着 & ハイマウントストップランプ点滅ユニット装着
兵庫県からミニ ハッチバック ( F56 )がご来店。2018年のジョンクーパーワークス ( John Cooper Works )です。VERSPIELT製ルーフグラストレイ装着 & DuelL AG製超撥水ワ […]