【ミニ F56 クーパーSD】DIXCEL製低ダストブレーキパッド装着&アルミホイール洗浄施工!

2017年式ミニF56クーパーSDのブレーキパッドをDIXCEL製低ダストタイプに交換しました。
ブレーキパッドセンサーも同時に交換し、専用診断機でリセット作業も実施。
ブレーキダストを大幅に軽減し、同時にFIREBALL製のWHEEL++でホイール洗浄も行い、美しい足元へリフレッシュ!

【ミニ F56 クーパーSD】DIXCEL製低ダストブレーキパッド装着&アルミホイール洗浄施工!

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F56 ) クーパーSD ( COOPERSD )
初年度登録2017年
都道府県滋賀県

DIXCEL製低ダストブレーキパッド装着&アルミホイール洗浄

【なぜ低ダストブレーキパッド?】

輸入車の悩みのひとつに「ホイールがすぐに真っ黒になるブレーキダスト」があります。
今回装着したDIXCEL Type-Mは、そのブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッドです。

DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド
DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド

これにより、ホイール清掃の頻度が減り、美しい状態を長く保てるようになります。

DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド
DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド
DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド
DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド
DIXCEL Type-Mはブレーキダストを大幅に低減できる低ダストタイプのブレーキパッド

街乗りや高速走行でも安定した制動力を発揮するため、日常使いにぴったりの高性能パッドです。

走行距離7万キロを超え、ブレーキパッドの交換時期を迎えたタイミングでしたので、ブレーキパッドセンサーも交換しました。

ブレーキパッドセンサーも交換

【診断機によるパッドリセット作業】

ブレーキパッド交換後には、専用診断機を使ってブレーキパッドリセット作業を実施しました。
ライコウでは、BMW・MINI専用のテスターを使用しており、汎用機では対応できない詳細な診断・リセットが可能です。

専用診断機を使ってブレーキパッドリセット作業を実施
専用診断機を使ってブレーキパッドリセット作業を実施

【アルミホイールの徹底洗浄も同時施工】

せっかく低ダストパッドに交換するなら、ホイールもキレイにリフレッシュしたいところ。
今回は、韓国発の人気ディテイリングブランドFIREBALL(ファイヤーボール)製のWHEEL++を使用して、アルミホイールのブレーキダストや油分汚れを徹底的に洗浄しました。

FIREBALL(ファイヤーボール)製のWHEEL++を使用して、アルミホイールのブレーキダストや油分汚れを徹底的に洗浄
FIREBALL(ファイヤーボール)製のWHEEL++を使用して、アルミホイールのブレーキダストや油分汚れを徹底的に洗浄
FIREBALL(ファイヤーボール)製のWHEEL++を使用して、アルミホイールのブレーキダストや油分汚れを徹底的に洗浄

WHEEL++は中性タイプで素材にも優しいのに、汚れ落ちは抜群。
施工後は見違えるような輝きが戻りました!

ライコウでは、MINI専用の整備・診断・カスタム対応が可能です。
安心・高品質な部品選定と、確かな技術力でお客様の愛車をサポートいたします!

【まとめ】

  • DIXCEL Type-Mでブレーキダストを大幅軽減
  • FIREBALL WHEEL++でホイールもピカピカに
  • 専用診断機による的確なリセット作業で安心
  • MINIのメンテナンスやカスタムはライコウにお任せください!