
以前から取り組まれているブラックアウト化計画。
今回はグリルフレームとアウタードアハンドルとトランクリッドをブラックアウト化。
そして、紺色に変色してしまったフロントバンパートリムカバーをミニ純正新品パーツへ交換して、より一層のブラックアウト化が進行しました。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F56 ) クーパー ( COOPER ) |
初年度登録 | 2016年 |
都道府県 | 滋賀県 |
純正ブラック仕様グリルフレーム装着 & 純正フロントバンパートリムカバー交換
MINI純正アクセサリーのピアノブラックエクステリア
MINI純正アクセサリーにクローム部分をブラック仕様にするピアノブラックエクステリアがあります。

クローム部分をブラック仕様にするMINI純正パーツは豊富にラインナップされています。
今回は、グリルフレーム / アウタードアハンドル / トランクリッド / リアMINIエンブレムのブラックアウト化と変色してしまったフロントバンパートリムカバーの交換を承りました。

純正ブラック仕様グリルフレーム装着 & 純正フロントバンパートリムカバー交換
パーツ交換前のクローム仕様のグリルフレームと変色してしまったフロントバンパートリムカバーの状態です。


ミニ純正部品でブラック仕様グリルフレームとフロントバンパートリムカバーをご用意し交換作業を行ないます。


ブラック仕様グリルフレームと新品のフロントバンパートリムカバーへ交換後の画像です。


ブラックが際立ち、見違えるほどにリフレッシュされたフロントフェイスになりました。



純正ブラック仕様アウタードアハンドル装着
クローム仕様からブラック仕様へアウタードアハンドルを交換
標準状態ではクローム仕様のアウタードアハンドルです。



おクルマにはコンフォートアクセスが装備されていますので、コンフォートアクセスのボタンが付いてるブラック仕様のアウタードアハンドルをご用意して交換します。


クローム仕様のアウタードアハンドルを取り外してブラック仕様のアウタードアハンドルを取り付けます。






カバーでもなく、ペイントでもなく、ラッピングでもなく、ミニ純正部品のブラック仕様のアウタードアハンドルになります。
純正ブラック仕様トランクリッド / MINIエンブレム装着
クローム仕様からブラック仕様へトランクリッドを交換
標準状態ではクローム仕様のトランクリッドです。

リアのMINIエンブレムは以前にブラック仕様へ交換させていただいてます。

ミニ純正部品でブラック仕様トランクリッドとMINIエンブレムをご用意し交換作業を行ないます。


MINIエンブレムは一部が艶消しのブラックになっている部品へ仕様変更です。

クローム仕様のトランクリッドを取り外してブラック仕様のトランクリッドを取り付けます。



ペッパーホワイトのボディにブラックアウト化されたパーツへと仕様変更することで引き締まったボディになっています。