最近急増中のリングライト点灯不良のトラブル。
前期モデルでは発生しておらず、LCIモデルの2018年に多く発生しています。
しかも運転席側のリングライトに集中しています。
点灯不良でリングライトが暗く茶色く発光しています。
ミニ純正の新品LEDモジュールへ交換しアクリルを削り照度調整を行なう修理を行ないました。
車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F56 ) LCI クーパー ( COOPER ) |
初年度登録 | 2018年 |
都道府県 | 東京都 |
右側リングライトが点灯不良のトラブル修理作業
運転席側のリングライトが点灯不良のトラブル
右側 ( 運転席側 )のヘッドライトでリングライトの発光輝度が暗く、茶色っぽい発光となっています。
画像で見ると白っぽく見えてしまいますが、実際は非常に暗くてホワイトではありません・・・。
左側 ( 助手席側 )のリングライトと比較すると明るさも白さも全く違います(;'∀')
点灯不良の原因を探る
右側 ( 運転席側 )リングライトが点灯不良となった原因を探っていきます。
まずは、ヘッドライト裏側のLEDモジュールを取り外します。
LEDモジュールの基板が茶色く焦げていて、ホワイト発光のLEDが焼損しています。
オレンジ発光のLEDは形を残していますが、ホワイト発光のLEDは原形をとどめていません。
また、ホワイトLEDの焼損によって、ヘッドライト本体のリングライト用アクリルは焦げてしまってます。
LEDモジュールの交換とリングライト用アクリルの補修が必要です。
LEDモジュールを交換してトラブル修理作業
MINI専門店ライコウは新品でMINI純正のLEDモジュールを在庫していますので交換することとなりました。
LCIモデル&LCI2モデルのLEDヘッドライト用LEDモジュールを製造しているのはフランス・パリに本拠を置く自動車部品メーカーの【Valeo ( ヴァレオ )】。
BMWやMINIの純正LEDモジュールを製造しているメーカーは車種によって異なりますが、F系のMINIではValeo ( ヴァレオ )社がOEM製造しています。
【Valeo】のロゴがLEDモジュールの基板に印字されています。
MINI専門店のライコウでは中国製の模造品は一切使用せずMINI純正のValeo ( ヴァレオ )製LEDモジュールを使用します。
そして、リングライト用アクリルの茶色くなった部分を削り落とします。
ペーパーやすりで削りましたが茶色の根が深く埒があきません。
ルーターを使って削っていきます。
歯医者で虫歯を削っていくような感じです。
茶色い部分が無くなったのでLEDモジュールをLEDヘッドライトに取り付けます。
そして、エンジンを始動させてデイライト発光の動作チェックを行ないます。
やはりリングライト用アクリルは、茶色の部分を削ったもののホワイトLED焼損でのダメージが大きく、左側 ( 助手席側 )のリングライトと比較すると明るさが足りません。
左側のデイライト発光輝度を調整して左右の照度バランスをとることにしました。
ウインカー発光は左右で発光輝度の差は感じられないので大丈夫なようです。
LEDモジュールの焼損トラブルを見かける機会が増えてきました。
しかも右側のヘッドライトで焼損トラブルばかりです。
右側ヘッドライトに何か問題でもあるのかな?と感じてます。
また、ミニ純正パーツでなくカラーLEDや模造品を取り付けているヘッドライトは要注意かも!?
何かおかしいな?と感じた場合、早めに点検したほうが良さそうです。
MINI専門店のライコウでは厳選中古パーツコーナーでLCIモデル用LEDヘッドライトを販売しています。
LCIモデルのLEDヘッドライトを在庫していますので、こちらへ交換するのもアリですよ。