ミニ クーパーS(F56) 新車から搭載のアップルカープレイをフルスクリーン化するためプログラミング

アップルカープレイをフルスクリーン化したいっ!
新車から搭載されているアップルカープレイをフルスクリーン仕様にするため、ライコウでヘッドユニットのプログラミングを行ないHMIバージョンを上げました。
3店舗もの正規ディーラーさんでプログラミングを断られたそうで、ライコウでのプログラミングとなりました。

ミニ クーパーS(F56) 新車から搭載のアップルカープレイをフルスクリーン化するためプログラミング

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F56 ) LCI クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2018年
都道府県埼玉県

アップルカープレイをフルスクリーン化するためにプログラミング作業

フルスクリーン仕様のAppleCarPlay ( アップルカープレイ )はHMIバージョンによる

第5世代のヘッドユニットからAppleCarPlay ( アップルカープレイ )をインストールすることができます。

AppleCarPlay ( アップルカープレイ )をフルスクリーン表示させるためにはHMIバージョンが【 ID5_2103 】以降になっている必要があります。

AppleCarPlay ( アップルカープレイ )は新車製造時から搭載されている車両になります。
しかし、HMIバージョンが【 ID5_1803 】のためフルスクリーン化できずディスプレイの2/3程度で表示されています。

HMIバージョンが【 ID5_1803 】のためフルスクリーン化できずディスプレイの2/3程度で表示

どうしてもフルスクリーン仕様にしたいとのご要望で、ミニ正規ディーラーへプログラミングを依頼されましたが3店舗のディーラーで断られたそうです。

ってことでミニ専門店のライコウでプログラミングを実施してHMIバージョンを上げます。

HMIバージョンを上げるためにライコウでプログラミング作業

HMIバージョンを上げてフルスクリーン仕様のAppleCarPlay ( アップルカープレイ )が使えるようにするため、ミニ専門店のライコウでプログラミング作業を行ないます。

ご来店時のHMIバージョンは【 ID5_1803 】になっています。

では早速プログラミング作業を行なっていきます。

ミニ専門店のライコウでプログラミング作業
ミニ専門店のライコウでプログラミング作業

プログラミング作業は約40分程度の時間を要しました。

ミニ専門店のライコウでプログラミング作業
ミニ専門店のライコウでプログラミング作業
ミニ専門店のライコウでプログラミング作業

無事にHMIバージョンはフルスクリーン仕様のAppleCarPlay ( アップルカープレイ )の要件を満たす【 ID5_2403 】に更新されました。

HMIバージョンはフルスクリーン仕様のAppleCarPlay ( アップルカープレイ )の要件を満たす【 ID5_2403 】
ミニ専門店のライコウでプログラミング作業
ミニ専門店のライコウでプログラミング作業

ただ単にプログラミングしただけでは駄目です。

コーディング施工してようやくAppleCarPlay ( アップルカープレイ )がフルスクリーンで表示されます。

AppleCarPlay ( アップルカープレイ )がフルスクリーンで表示
AppleCarPlay ( アップルカープレイ )がフルスクリーンで表示
AppleCarPlay ( アップルカープレイ )がフルスクリーンで表示
AppleCarPlay ( アップルカープレイ )がフルスクリーンで表示
AppleCarPlay ( アップルカープレイ )がフルスクリーンで表示

BMWもMINIも新車時からAppleCarPlay ( アップルカープレイ )が搭載されてる車両へのフルスクリーン化の作業事例となります。

BMW&MINI専門店のライコウではヘッドユニットのHMIバージョンを確認して、適切な作業を行なってAppleCarPlay ( アップルカープレイ )のフルスクリーン化を実現させます。