ミニ R60にユピテル製Z-320装着!全方向録画+駐車監視も対応!

2016年式ミニ クロスオーバー(R60)クーパーSDに、ユピテル製全方向3カメラドライブレコーダー「Z-320」を装着。前後・車内すべての映像を高画質録画でき、駐車監視機能も搭載。あわせて5項目のコーディングを施工し、快適性と安全性を向上させました。

ミニ R60にユピテル製Z-320装着!全方向録画+駐車監視も対応!

車両情報

車種ミニ クロスオーバー(R60) クーパーSD(COOPERSD)
初年度登録2016年
都道府県滋賀県

全方向3カメラドライブレコーダー装着

ユピテル製 Z-320 ドライブレコーダーを装着

📷 ユピテル製 Z-320 ドライブレコーダー

ユピテル製 Z-320 ドライブレコーダー
ユピテル製 Z-320 ドライブレコーダー

Z-320は、フロント・リア・車内の全方向を同時に録画できる高性能モデル。事故の瞬間だけでなく、駐車中のいたずらや当て逃げなどにも対応できる頼れるドライブレコーダーです。

各カメラの取り付け詳細

  • フロントカメラ一体型本体は、助手席側のフロントウインドウ上部へ設置。視界の邪魔にならず、GPSも内蔵しているため位置情報の記録も可能です。
  • リアカメラは、リアウインドウ中央に装着。車内と後方を一体型で撮影するモデルで、コンパクトかつ高画質。

📷 リアウインドウに設置された車内・後方カメラ

リアウインドウに設置された車内・後方カメラ

駐車監視機能も搭載

本製品はエンジンOFF後も録画が可能な駐車監視モードを搭載。アクセサリー電源と常時電源を切り替えて、安心の監視を行えます。操作は本体の液晶画面で簡単に設定できます。

📷 フロント・リア・車内の全方向を同時に録画

フロント・リア・車内の全方向を同時に録画
フロント・リア・車内の全方向を同時に録画
フロント・リア・車内の全方向を同時に録画
フロント・リア・車内の全方向を同時に録画

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

デイライト発光機能有効化

昼間でもライトを点灯させて自車の接近を知らせるためのデイライト。
リング状にデイライト発光します。

デイライト発光機能有効化
デイライト発光機能有効化

ワンタッチターンシグナルの回数変更

ワンタッチターンシグナルの回数は1回と3回のみですが、3回を5回に変更します。

ロック長押しウインドウクローズ

キーレスのドアロックボタンを長押しすることによりウインドウをクローズさせることができます。

キーレスドアロック長押しミラー格納

キーレスのドアロックボタンを長押しすることによりドアミラーを格納させることができます。
ドアにパワーウインドウスイッチが装着されているおクルマのみの機能となります。

キーレスドアロック長押しミラー格納

エアコン内気循環メモリー化

エアコンの空調を内気にしていても、しばらくすると外気へと自動で切り替えてしまいます。空調の制御を内気から自動で切り替えないようにさせていただきました。

エアコン内気循環メモリー化

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。

導入メリット

  • 事故発生時の証拠確保
    全方向の録画により、前方だけでなく、後方や車内でのトラブルにも対応。
  • 駐車中の安心感
    駐車監視モードで録画を継続。バッテリー保護機能も搭載。
  • 個別ニーズに応じたコーディング
    自分仕様に車を最適化できるのは正規ディーラーにはない魅力。

注意点と補足事項

  • 駐車監視モードを長時間使用する際は、バッテリー電圧の低下に注意が必要です。
  • コーディングは純正機能を変更するため、車検対応については項目ごとに確認が必要です。
  • 今回のドライブレコーダーはバックカメラではないため、駐車支援機能とは異なります