
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
広島県よりBMW 1シリーズハッチバック(F20) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2013年の116iになります。
今回は、地デジ化キット装着&デイライトキット装着を承りました。
まずは、地デジ化キットの装着からです。
F20/F22の場合、地デジチューナーはメーカーオプションとなっており、メーカーオプションで装着されている方は非常に少ないです。また、メーカーの地デジチューナーは受信感度が非常に悪いと嘆かれる方が多いのが現状です。
そのため、ディーラーでのオプション設定で社外の地デジチューナーを装着されている方が多くなっています。
ライコウでもオリジナルの地デジ化キットを販売させていただいております。
社外の地デジチューナーを装着するには、AVインターフェースという機器が必要になります。ライコウで装着させていただくAVインターフェースは使い勝手を考えた商品になります。
ソース切替やチャンネル変更や手動スキャンといった操作をiDriveのボタンで可能になっています。そのため地デジチューナーに付属のリモコンは使用することなく簡単操作となっております。
地デジチューナーは、パイオニア製の4チューナー×4アンテナの地デジチューナーになります。信頼のパイオニア製の商品になりますので安心してお使いいただけます。
地デジチューナーを装着し、iDrive画面に映し出された画像です。
もちろん画面は2画面切り替えも可能です。
地デジと地図の同時表示といったことも実現できます。
操作方法は、パネルスイッチやハンドルのスイッチを使用して行なえますので、付属のリモコンはほぼ使用することなくお使えいただけます。
操作方法の詳細は、先日書かせていただいた「BMW & MINI のF系用 高機能AVインターフェース ついに入荷っ!」をご覧ください。
高機能AVインターフェースとパイオニアの地デジチューナーGEX-909DTVをセットにした地デジ化キット。
高機能AVインターフェースには、純正ナビ操作や純正DVDプレーヤー視聴や純正USBメモリの動画再生を走行中可能にするTVキャンセラー機能も備わっております。
そのため、ナビのスピードロック解除のコーディングも必要がありません!!
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ~。
続いては、デイライトキットの装着です。
通常は、コーディングにてデイライト化を実現できていますが、今回はSmart社のコーディングなし de DRLというデイライトキットを装着させていただきました。
助手席側にあるコンピューターの端子入替などの配線作業を行ない、デイライト化が実現できます。
デイライトのON/OFFの切り替えは、ライトスイッチにて行なうことができます。