
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
先日納車されたライコウのデモカー ミニ クラブマン(F54)のカスタマイズ開始です。

まずは、F56LCI用アダプティブLEDヘッドライトの装着から。
以前にライコウのF56前期モデルにF56LCI用のアダプティブLEDヘッドライトを装着していましたが、クラブマン(F54)へ装着です。

F56LCI用のアダプティブLEDヘッドライトを取り付けし、コーディング施工で無事点灯できました(^^)/

デイライトとしてリング状に明るくホワイト発光。


ウインカー動作でリング状にアンバー発光が点滅。


LEDなので歯切れよく点滅してくれます。
ヘッドライトONでヘッドライト中央のLEDが明るく発光。

アダプティブ機能付のLEDヘッドライトなので、ライトスイッチがAUTOで、ステアリングを左右に切るとヘッドライト内側のアダプティブ用LEDが左右を照射してくれます。

クラブマン(F54)ではLCIモデル用のLEDヘッドライトの設定がありませんので、世の中に存在しないクラブマンに変身です(^^♪
続いては、KW製車高調サスペンションキット装着です。
ハッチバック(F56)、2シリーズアクティブツアラー(F45)に続き、クラブマン(F54)もKW製の車高調サスペンションキットを装着しました。

今回は、バージョン3をチョイスいたしました。






ブレーキパッドは、WORK製の低ダストブレーキパッドを装着です。
あのアルミホイールメーカーのWORKさんがエンドレスさんのブレーキパッドをベースにブレーキパッドを製作されました。

鳴き止めのシムが付いているブレーキパッドです。






アルミホイール&タイヤの装着です。
アルミホイールはHRE製FF04、タイヤはコンチネンタル製SrortContact6の組み合わせです。




とりあえず装着できたって感じです。




これから煮詰めていきますし、まだまだ装着できていないパーツがテンコ盛りなので、新しく加わったデモカーのカスタマイズ状況は随時紹介させていただきたいと思っております。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

