
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
滋賀県内よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2019年のジョンクーパーワークス(JohnCooperWorks)になります。
今回は、DuelL AG製追加メーターキットフロッグ/Defi製RacerGaugeN2装着&VARTA製AGMバッテリー装着を承りました。
まずは、DuelL AG製追加メーターキットフロッグ/Defi製RacerGaugeN2装着です。
MINIに追加メーターを装着するための定番アイテムのDuelL AG製追加メーターキットフロッグ。



追加メーターは、Defi製RacerGauge N2。

ブースト圧センサーをエンジンルーム内で取り付けます。
ステアリングとメーターの間にあるステアリングコラムの上部カバーと交換して追加メーターを装着します。


レーシーでカッコいいですねっ!!



実用性とファッション性を兼ね備えたDuelL AG製 追加メーターキットフロッグです。
お次は、VARTA製AGMバッテリー装着です。
BMWやMINIでは、バッテリーが消耗してしまうとバッテリー消耗とかバッテリー交換といった警告メッセージが出てしまいます。
そうなってしまうとバッテリー交換になってしまいます。
VARTA製のAGMバッテリーに交換させていただきました。


これで安心ってわけにはいきません。
バッテリーを交換してもフルパワーを発揮してくれないないのです。


バッテリー交換後には診断機で車両へバッテリー交換記録を登録します。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

