
ミニ ハッチバック(F56) クーパーSにアムゼックス製低ダストブレーキパッドを装着しました。
ブレーキダストによるアルミホイールの汚れ対策として、実績あるAMSECHS製品を採用。
ブレーキローターへの攻撃性も抑えられるため寿命が伸び、見た目と機能性の両立を実現しました。
交換後は専用診断機でリセット作業も実施しています。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F56 ) クーパーS ( COOPERS ) |
初年度登録 | 2014年 |
都道府県 | 滋賀県 |
アムゼックス製低ダストブレーキパッドを装着
AMSECHS製低ダストブレーキパッド
当店が推奨するのは、実績と信頼のあるメーカーの低ダストブレーキパッド。
ミニ専門店のライコウではDuelL AGやDIXCELやAMSECHSをお勧めしています。
以下のような特徴があり、多くのBMW・MINIユーザーから高評価をいただいております。
- ホイールの汚れを大幅に軽減
- ブレーキローターへの攻撃性を抑えて長寿命化
- 初期制動力も純正同等レベルをキープ
- ミニの足元がいつまでもキレイ!
クルマを止めるというとても重要な仕事を担っているパーツですのでメーカー選びはとても大切です。
AMSECHS製低ダストブレーキパッドへ交換
📸 AMSECHS製低ダストブレーキパッド


📸 AMSECHS製低ダストブレーキパッドへ交換後




📸 アルミホイールを洗浄してキレイに




せっかく低ダストのブレーキパッドへ交換したので、そのタイミングでアルミホイールを洗浄してキレイな足元になりました(^^)/
専用診断機によるリセット作業も実施
ブレーキパッド交換後は、ミニ専用診断機を使用してリセット作業を行いました。
この作業を行わないと、サービスインターバル警告が表示されたままになってしまう場合があります。
ライコウでは、汎用テスターではなく純正レベルの専用診断機を使用して正確なリセットを行っています。
これもMINI専門店としてのこだわりポイントです。
📸 専用診断機によるリセット作業


まとめ|見た目も快適性もアップするおすすめカスタム
アルミホイールの汚れが気になる方には、今回のような低ダストブレーキパッドへの交換がおすすめです。
安全性の面からも、信頼できるパーツを選ぶことが大切。
ブレーキパッドはクルマを止める重要パーツ
MINIをより快適に、美しく楽しむために、RAIKOがしっかりサポートいたします!