MINI F55にCarPlayを後付けするならライコウへ!安心のアフターフォロー付き

2020年式MINI F55クーパーDに、認証コード方式でApple CarPlayを有効化しました。
ディーラーで行われたプログラミングのため、再コーディング施工でご来店。
その際にご相談いただき、CarPlay有効化を実施。
1回目の再コーディングを無償対応しており万全なアフターフォローをご提供しています。

MINI F55にCarPlayを後付けするならライコウへ!安心のアフターフォロー付き

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F55 ) LCI クーパーD ( COOPERD )
初年度登録2020年
都道府県愛知県

純正AppleCarPlay有効化

【再コーディング施工でのご来店】

ご来店の目的は、以前ライコウで施工したコーディング内容が、ディーラーでのプログラミング作業によって元に戻ってしまったため、再コーディングを行うためでした。

そのタイミングで「気になっていたApple CarPlayの後付けが可能か」というご相談をいただき、今回の施工となりました。

【Apple CarPlayを認証コード方式で有効化】

今回は、認証コード方式にてApple CarPlayを有効化。
使用したパーツはMINI純正のWifiアンテナで、車両に合わせてスマートに取付を行っています。

iPhoneをワイヤレスで接続し、地図・音楽・通話・メッセージなどがフルタッチ操作で可能になります。

Apple CarPlayを認証コード方式で有効化
Apple CarPlayを認証コード方式で有効化
Apple CarPlayを認証コード方式で有効化
Apple CarPlayを認証コード方式で有効化

【標準装備ではない車両にもApple CarPlayを】

Apple CarPlayは2022年ごろからMINIの多くのモデルで標準装備になっていますが、今回の車両(2020年式)は非装備のケースが多数存在します。
そのため、Apple CarPlay環境を求めて後付けされるお客様も非常に増えています。

標準装備ではない車両にもApple CarPlayを
標準装備ではない車両にもApple CarPlayを
標準装備ではない車両にもApple CarPlayを
標準装備ではない車両にもApple CarPlayを

Apple CarPlayをフルスクリーン表示へコーディング

通常だとディスプレイの2/3程度で表示するApple CarPlayですが、フルスクリーン表示へコーディングしました。

Apple CarPlayをフルスクリーン表示へコーディング
Apple CarPlayをフルスクリーン表示へコーディング
Apple CarPlayをフルスクリーン表示へコーディング
Apple CarPlayをフルスクリーン表示へコーディング

フルスクリーン表示されたApple CarPlayは格段に使いやすくなります。

【ライコウなら安心!アフターサービスも充実】

認証コード方式のApple CarPlayは、ディーラーで再びプログラミングが行われると機能が消失してしまうケースがあります。

ですが、ライコウでは無償で再有効化などのアフター対応を行っております。
他社では対応できない、独自ノウハウと安心のフォロー体制があるのが当店の強みです。

【MINIへのApple CarPlay後付けはライコウへ】

ワイヤレスで使えるApple CarPlayは、MINIの快適性を一段と引き上げてくれます。
ライコウでは純正パーツ使用・確実な施工・安心のアフターサポートをセットでご提供!

MINIにCarPlayを後付けしたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。