
MINIクラブマン(F54)クーパーSDにライコウ厳選中古パーツのLCIモデル用純正インナーブラックLEDヘッドライトを装着し、AppleCarPlayを認証コード方式でフルスクリーン表示化。さらにLCI2風アンビエント発光ディスプレイリングカバーも追加し、前期型を現行仕様にアップデート!

車両情報
車種 | ミニ クラブマン(F54) クーパーSD(COOPERSD) |
初年度登録 | 2018年 |
都道府県 | 滋賀県 |
ミニ純正LCI用インナーブラックLEDヘッドライト装着
LCIモデル用インナーブラックLEDヘッドライト装着で精悍な顔つきに!
まずは今回の目玉カスタム、2021年3月製造以降のLCIモデルに採用されているインナーブラック仕様のLEDヘッドライトへの換装です。
📸 装着前のF54前期モデル純正LEDヘッドライト


こちらのLEDヘッドライトは、ライコウ厳選の中古パーツを使用。
ヘッドライトコンピューターやLEDモジュールはすべてMINI純正新品を組み込み、下記のような厳格な検品・整備プロセスを経ています。
- ライコウ所有のMINI車両に仮装着し、点灯・動作チェック済み
- コンピューターは最新バージョンに更新済み
- 取付部の割れやレンズのキズ、クラックなどの有無を丁寧にチェック
- 劣化が激しい場合は研磨リペア済み
📸 ライコウ厳選中古パーツのLEDモデル純正インナーブラックLEDヘッドライト




中古品であっても「動作チェック済・レンズリペア済・安心6ヶ月保証付き」という高品質を維持しており、2025年現在の新品定価74万円超(税込)の純正LEDヘッドライトを、リーズナブルにご提供できるのがライコウの強みです。
📸 LCIインナーブラックLEDヘッドライト装着後のフロントフェイス





LEDリングによるデイライト発光はLCI/LCI2らしさを演出。
前期型のF54でも精悍で現行モデルライクな印象にガラリと変貌します!
📸 LCIモデルLEDヘッドライト点灯









AppleCarPlayフルスクリーン化
AppleCarPlayを純正コード方式で有効化&フルスクリーン表示に!
次は純正オーディオ機能のアップグレード。
📸 AppleCarPlayを純正コード方式で有効化


F54前期型でもヘッドユニット(HMIバージョン)を条件さえ満たせば、純正AppleCarPlayを有効化することが可能です。
今回の車両は条件を満たしていたため、認証コード方式でAppleCarPlayを有効化し、さらにフルスクリーン表示が可能なようコーディングを追加しています。
📸 AppleCarPlayが2/3画面で表示されている状態






📸 AppleCarPlayがフルスクリーン表示されている画面




📸 純正Wifiアンテナを装着してワイヤレス接続

さらに、純正Wifiアンテナを追加装着しており、iPhoneとはワイヤレスで接続可能。
前席はもちろん後席からでもケーブルレスで接続でき、日常使いにもストレスのない仕上がりです。
AppleCarPlayによって下記のような操作が可能になります:
- 地図アプリで目的地までのナビゲーション
- 音楽アプリでプレイリスト選択&再生
- Siri音声操作によるハンズフリー通話
- タッチ操作で直感的にアプリを操作
なお、Androidユーザーにも嬉しいポイントとして、スクリーンミラーリング機能もインストール済みです。
ファーウェイ製端末を用いて動作確認を行なっており、互換性のあるAndroidスマホであれば、端末画面をそのままナビ画面に表示できます。
📸 スクリーンミラーリング機能もインストール




ディスプレイリングをLCI2風にアップグレード
LCI2風ディスプレイリングカバーでアンビエントライトをプラス!
📸 LCI2風ディスプレイリングカバー



最後に、見た目と夜間の室内演出に効果的なLCI2風ディスプレイリングカバーを装着しました。
📸 装着後のアンビエントライトが発光しているディスプレイリング







このパーツはF55/F56/F57 LCI2モデルに見られるような不規則な四角形模様のディスプレイリングがアンビエントライトで発光するデザインです。
F54/F60には純正設定が存在しないため、社外品でLCI2風にアップグレードしています。
室内の雰囲気がぐっとお洒落になるカスタムとして人気です。
注意点とアフターサポートについて
カスタム施工にあたって、以下の点についてご留意いただいております:
- 中古LEDヘッドライトは内部液だれやデイライトアクリルの紫外線劣化により、完全な新品同様にはなりません
- ディーラーでのプログラミング作業により、AppleCarPlayが無効化される場合があります
→ ライコウでは再有効化のサポートを実施 - ミラーリング機能はAndroid端末との互換性に依存します(Huawei製で動作確認済)
まとめ|前期F54を現行風にアップグレードするならライコウへ!
今回ご紹介した作業内容をおさらいします:
- ✅ LCIインナーブラック仕様LEDヘッドライト装着(ライコウ厳選中古パーツ)
- ✅ 認証コード方式AppleCarPlayのフルスクリーン表示有効化
- ✅ LCI2風アンビエント発光ディスプレイリングカバー装着
いずれもMINI純正パーツをベースにした確実な施工で、見た目も使い勝手も大幅にグレードアップできる人気メニューです。
MINI F54 クラブマンのカスタムをご検討中の方は、ぜひ一度ライコウまでご相談ください!
差し入れありがとうございます!つるやパンのサラダパンとサンドウィッチ
作業中にお客様から滋賀名物「つるやパン」のサラダパンとサンドウィッチを差し入れでいただきました!
📸 滋賀名物「つるやパン」のサラダパンとサンドウィッチ

つるやパンといえば、たくあん漬けをマヨネーズで和えたサラダを挟んだサラダパンが有名で、県外からのお客様にもファンが多い一品です。
今回いただいたサンドウィッチも優しい味わいで、作業の合間にスタッフみんなで美味しくいただきました😊
お心遣い、誠にありがとうございました!
ライコウのステッカーも貼っていただきました。
📸 ライコウのステッカー「Raikopower」
