
2019年式MINI F55クーパーSに、認証コード方式で純正Apple CarPlayを有効化し、REMUS製キャタバックシステムスポーツマフラーを装着。ワイヤレス接続でiPhoneの地図や音楽アプリをお洒落な画面で操作可能。REMUSマフラーはバルブ開閉式で、迫力のサウンドを実現。便利にスポーティに仕上げました。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック(F55) LCI クーパーS(COOPERS) |
初年度登録 | 2019年 |
都道府県 | 愛知県 |
純正Apple CarPlay有効化
Apple CarPlayを認証コード方式で有効化!
📸 AppleCarPlay接続後のiDrive画面




AppleCarPlayは、iPhoneと車両のディスプレイをワイヤレスで連携し、地図アプリや音楽アプリなどをスタイリッシュに、しかもタッチ操作で扱える人気のカスタムメニューです。
BMW & MINIのCarPlayはワイヤレス接続が標準
BMWやMINIでAppleCarPlayを利用するには、MINI純正のWifiアンテナが必須です。Wifiアンテナが装着されていないと通信が不安定になり、実用に耐えません。
今回、認証コード方式によってCarPlayを有効化しました。
地図アプリも音楽アプリも大画面で操作可能!
- Apple純正「マップ」アプリはもちろん、Google MapsやYahoo!カーナビなどにも対応
- SpotifyやAmazon Musicなどの音楽アプリをiDriveモニター上でタッチ操作
- フルスクリーン表示に対応(※HMIバージョンの条件あり)
📸 CarPlayマップ使用中の画面





Androidスクリーンミラーリングも対応!
📸 スクリーンミラーリング動作中



iPhoneユーザーだけでなく、Androidユーザーにも朗報です。お使いのAndroid端末の画面をiDriveにそのまま映し出す「スクリーンミラーリング」機能もインストール済み。
※ただし、端末によって互換性に差異があるため、ミラーリング不可の機種も存在します。ライコウでは、ファーウェイ製端末での動作確認を行っています。
REMUSスポーツマフラー装着
REMUS製 キャタバックシステムスポーツマフラーを装着!
📸 REMUS製 キャタバックシステムスポーツマフラー


続いて、スポーティさと迫力あるサウンドを両立させるカスタムとして、REMUS(レムス)製のキャタバックシステムスポーツマフラーを装着しました。
キャタバックシステムとは?
キャタライザー(触媒)以降を一式交換する構成で、排気効率の向上と迫力あるエグゾーストサウンドが特徴です。
- Φ102アングルストレートカットのブラックテールエンド
- 付属リモコンでバルブ開閉が任意操作可能
- 迫力のあるパワフルサウンドを実現
📸 バルブ開閉用リモコン

📸 REMUS(レムス)製のキャタバックシステムスポーツマフラーを装着



REMUSらしい重低音がしっかり響き、MINIの走りの楽しさをさらに引き出すカスタムとなっています。
ご注意事項(重要)
- 今回のAppleCarPlayは認証コード方式のため、正規ディーラーでのプログラミング作業により機能が消失する場合があります。
→その場合でも、ライコウへご来店いただければ再有効化のサポートをいたしますのでご安心ください。 - Androidミラーリングは機種によって非対応の場合があります。
まとめ
MINI F55 クーパーSにおいて、純正機能を後付けで最大限活用できるAppleCarPlayの有効化と、REMUSスポーツマフラーによる走りとサウンドの強化を実現しました。
AppleCarPlayはその便利さとお洒落さから、MINIユーザーにとって非常に人気のカスタムメニューです。さらに、REMUSマフラーの導入でドライビングの楽しさも倍増!
AppleCarPlayやマフラー交換を検討中の方は、ぜひライコウへご相談ください。