
MINI クロスオーバー F60 ブースト計・水温計をDuelL AG製メーターフロッグに組み込んで装着。SMITHSアナログクロックで上質なインテリアへ仕上げた施工事例です。


車両情報
| 車種 | ミニ クロスオーバー(F60) クーパーSD(COOPERSD) |
| 初年度登録 | 2018年 |
| 都道府県 | 京都府 |
🔧今回のご依頼内容
- DuelL AG製メーターフロッグ
- Defi製RacerGauge N2+(水温計/ブースト計)
- SMITHS製JohnCooperアナログクロック
F60 クロスオーバーのインテリアを「スポーツ × クラシック」の両軸でグレードアップする、人気のカスタムメニューを同時施工させていただきました。
DuelL AG製メーターフロッグ × Defi N2+ 2連メーター装着
MINI専用デザインの2連メーターパネル「メーターフロッグ」
今回装着したのは DuelL AG製メーターフロッグ。
F60のダッシュボードに自然に溶け込む専用形状で、後付け感を抑えられる人気パーツです。


DuelL AG製カスタム事例
👉 https://raikopower.com/tag/mini-custom-duellag/
DuelL AG 公式HP
👉 https://www.duell.jp/
MINI F60 ブースト計&水温計をインストール
追加したメーターは Defi製RacerGauge N2+ を2連で装着。
- 左:水温計
- 右:ブースト計




どちらもエンジンルームのセンサーから精密な値を取得し、レスポンスの良いスムーズな指針動作が特徴です。

Defi製メーター施工事例一覧
👉 https://raikopower.com/?post_type=post&s=Defi
Defi 公式サイト
👉 https://defi.nippon-seiki.co.jp/
インテリアの発光カラーを「ブルー」で統一
さらに、今回特にこだわられたポイントがこちら。
✔ 水温計:ブルー発光
✔ ブースト計:ブルー発光
✔ SMITHSアナログクロック:アイスブルー発光
この3つの計器の光色を すべてブルー系に統一 したことで、
夜間の車内は鮮やかで統一感のある“爽やかなブルーの世界観”へと変貌しました。
F60のアンビエント照明との相性も抜群で、見た目の華やかさが一段と増しています。
SMITHS製John Cooperアナログクロック装着
英国の老舗メーカー「SMITHS」製の本格アナログ計器
アナログクロックは SMITHS(スミス)製 JohnCooperアナログクロック を装着。

クラシックMINI時代から使われてきた歴史ある計器メーカーで、
MINIオーナーから今でも根強い人気があるブランドです。

装着したのは アイスブルーのバックライト。
ブルーで統一したDefiメーターとの相性も良く、F60の室内にクラシカルで上品な光を灯してくれます。

SMITHS製アナログクロック施工事例一覧
👉 https://raikopower.com/category/blog/customize/smiths_clock/
専用センターメーターホルダー+特注リングで確実に固定
取り付けには MINI専用センターメーターホルダー を使用。
「両面テープで貼り付けるだけ」の簡易タイプとは異なり、
しっかりとした固定力と高級感のある見た目を両立させています。


さらに、アナログクロックの取付リングは
京都の MINI SHOP「ミニホリック」様と共同開発した特注パーツ。




- 3Dプリンターによる高精度製作
- MINIダッシュボードに馴染むフィット感
- ブラックで純正ライクな仕上がり
見た目・精度ともに純正級を実現しています。
施工後のインテリア:ブルー発光で圧倒的な統一感
水温計
ブースト計
アナログクロック
すべてが ブルー系発光で統一され、F60のインテリアは昼夜問わず非常に華やかに。
走行時も視認性が高く、機能性とデザイン性が両立した理想的な空間が完成しました。
差し入れをいただきました!ありがとうございます
作業中、お客様より お菓子の差し入れ をいただきました。
スタッフ全員で美味しくいただきました。
お気遣いありがとうございました!
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

