![BMW 3シリーズツーリング(F31) エンジン稼働中のドアロックホーンを解除などをコーディング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00968.jpg)
おクルマを乗り換えのたびにコーディングでご来店いただいているお客様です。
BMW 3シリーズツーリング(F31)のLCIモデルへお乗り換えされコーディング施工でご来店いただきました。
前車と同様に不便だと思っておられる機能を改善すべくコーディングいたしました。
![BMW 3シリーズツーリング(F31) エンジン稼働中のドアロックホーンを解除などをコーディング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00969.jpg)
車両情報
車種 | BMW 3シリーズツーリング ( F31 ) LCI 320d |
初年度登録 | 2017年 |
都道府県 | 東京都 |
作業内容
コーディング施工
コーディングとは・・・
愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。
メーターパネルへデジタルスピード表示追加
メーターパネルへデジタルスピード表示を追加します。
ウインカーレバー先端のBCボタンを押すことでデジタルスピード計がメーターパネルに表示されます。
![メーターパネルへデジタルスピード表示追加](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00972.jpg)
リーガルディスクレーマー非表示設定
ヘッドユニット起動時にディスプレイに表示される走行に関する注意画面(リーガルディスクレーマー)を非表示にします。
デイライトメニュー項目追加
エクステリアライトのメニューにデイライト項目を追加します。
デイライト発光機能をON/OFF切り替えできます。
![デイライトメニュー項目追加](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00974.jpg)
ドアオープン時のパワーウインドウ操作のワンタッチクローズ有効化
ドアオープン時、パワーウインドウ操作のワンタッチオープンは機能しますが、ワンタッチクローズは動作しません。ワンタッチクローズ機能を有効化します。
ドアロック時のドアミラー格納時間変更
ドアロック時にドアミラーが格納するためにはロックボタンを1.5秒押し続けます。ドアミラー格納時間の1.5秒を変更します。
![ドアロック時のドアミラー格納時間変更](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00976.jpg)
エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶
エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶して、次回エンジン始動時に記憶したアイドリングストップ状態になります。
![エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00973.jpg)
シートベルト非装着時の警告音無効化
シートベルトが非装着の状態で発する警告音を無効化します。
メーターパネル内の警告灯は点灯します。
![シートベルト非装着時の警告音無効化](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00970.jpg)
自動時刻設定メニュー項目追加
日付と時刻のメニューに自動時刻設定項目を追加します。
自動時刻設定をON/OFF切り替えできます。
![自動時刻設定メニュー項目追加](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00975.jpg)
エンジン停止後ドアオープンでディスプレイ表示オフ設定
エンジン停止後にドアを開けることでディスプレイ表示をオフにします。
アクティブクルーズコントロール(ACC)の動作初期速度変更
アクティブクルーズコントロール(ACC)は時速30km/hから動作します。動作する初期速度を変更します。
![アクティブクルーズコントロール(ACC)の動作初期速度変更](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00978.jpg)
アクティブクルーズコントロール(ACC)の車間設定変更
アクティブクルーズコントロール(ACC)の車間設定は4段階あり、デフォルト設定は【3】になっています。デフォルト設定を変更します。
![アクティブクルーズコントロール(ACC)の車間設定変更](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC00977.jpg)
エンジン稼働中のドアロックホーン無効化
エンジンが掛かっている状態でキーレスリモコンやコンフォートアクセスでドアロックするとホーンが2回鳴ります。ドアロックしてもホーンは鳴らなくなります。
コーディングでのご留意事項
車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。