
BMW X1 U11 スポイラー&アイコニックグローグリルを装着。M35i純正フロントスプリッターと社外の発光グリルでフロントフェイスを刷新。


車両情報
| 車種 | BMW X1(U11) 20d |
| 初年度登録 | 2025年 |
| 都道府県 | 千葉県 |
ご来店の背景と作業の目的
今回は千葉県からお越しいただいたお客様。
新型 BMW X1(U11)20d にお乗り換え後、早速フロントフェイスの印象を変えたいとのことでご相談いただきました。
✓ 純正の自然な仕上がりでスポーティさを追加したい
✓ 新型らしい発光ギミックを導入したい
という理由から、
M35i純正フロントスプリッター と アイコニックグロー付グリル の同時施工をご依頼いただきました。
M35i用 純正フロントスプリッター装着
純正流用ならではの自然なフィッティング
取り付けたのは M35i純正のフロントスプリッター。
バンパー下部へ取り付けることで、スポーティさが一気に向上します。


純正品のため、以下の点が大きなメリットです。
- デザインがバンパー形状に自然にマッチする
- 車体色を問わず成立するブラックアクセント
- 走行時の空気の流れを乱しにくい
U11 20dには取付穴が無いため加工が必要
20dのフロントバンパーには、スプリッターの取付穴が存在しません。

そのためライコウでは
M35i純正位置に合わせて加工を施し装着
しています。

加工といっても穴あけ位置の精度が求められる作業で、誤差があると
・締結力不足
・浮き/ズレ
・高速走行時のビビリ
につながるため、慎重に位置決めして取り付けています。
フロントビューの印象が一気に引き締まる
スプリッターは比較的コンパクトなパーツですが、効果は絶大です。




✓ バンパー下に横ラインが入ることで車幅がワイドに見える
✓ 前方からの見映えがスポーティに変化
✓ 地面との距離が低く見え、より精悍な印象に
まさに純正流用カスタムの王道です。
アイコニックグロー付フロントグリル装着
U11 X1には純正設定が無い“光るグリル”を実現
X2(U10)には純正で採用されている アイコニックグロー。
しかし X1(U11)には純正設定がありません。

そこで今回は
アイコニックグロー発光機能付きの社外フロントグリル
を取り付けて、グリル外周がホワイト発光する仕様を実現しました。


暗い場所でのドレスアップ効果は想像以上で、
“夜のX1がまったく別の車に見える” と好評の人気カスタムです。

発光グリルのメリット
アイコニックグロー付グリルの特徴は以下の通りです。
- 夜間の存在感が大幅にアップ
- 現行BMWらしい未来的な雰囲気
- エンジンON時のライト演出が映える
- フロント全体が立体的に見える
光り方は控えめで上品。
純正にはないアクセントとして、U11のフロントフェイスに非常によく馴染みます。


社外パーツにつき取扱い注意点も明確に説明
今回は社外製の発光グリルを使用しています。
そのため以下の点は必ず事前にご説明しています。


- 純正品ではないため耐候性はメーカー仕様に準拠
- プログラミング/バージョン更新の影響はなし
- 洗車時の高圧噴射は近距離を避ける
安全に使用していただくため、注意事項も丁寧にご案内しています。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)
