
BMW X3 デイライト故障の発光不良をリペア修理。LEDモジュール交換とアクリル再生でヘッドライト交換せずにデイライトの輝きを復活。

車両情報
車種 | BMW X3(G01) 20d |
初年度登録 | 2020年 |
都道府県 | 千葉県 |
X3 デイライト故障の助手席側デイライト修理|アクリルリペア&LEDモジュール交換で復活
千葉県からのご来店でデイライト発光不良を修理
今回ご紹介するのは、2020年式 BMW X3(G01) 20d(前期)の助手席側ヘッドライト外側デイライト発光不良の修理事例です。
お客様からは「助手席側のデイライトが暗くなり、白さがなくなってきた」とのご相談。
現車を確認すると、発光輝度が低下し、色温度も黄味がかった状態でした。
📸 ヘッドライト外側デイライト発光不良



原因はデイライト用LEDモジュールの故障と、ヘッドライト内部アクリルの溶解。
通常はヘッドライトASSY交換となるケースですが、ライコウでは溶解したアクリル部分をリペアすることで、交換せず修理が可能です。
ヘッドライト取り外しと内部確認
まずはヘッドライトを車両から慎重に取り外し、内部の状況をチェック。
予想通り、LEDモジュールのチップLEDが焼け焦げ、アクリル部分は発光熱で焦げ付き・溶解していました。
新品のBMW純正ヘッドライトは40万円以上と高額。
そのため、アクリルのリペアとLEDモジュール交換による修理を選択しました。
📸 ヘッドライトを車両から取り外し

📸 LEDモジュールのチップLEDが焼け焦げ


📸 アクリル部分は発光熱で焦げ付き・溶解


アクリルリペア作業
ヘッドライト内部を養生し、茶色く変色・溶解したアクリル部分を削り落とします。
次に、ヤスリの番手を徐々に上げながらアクリル面を滑らかに仕上げ、透明度を復元。
この工程を丁寧に行うことで、光の拡散性能と見た目の美しさを取り戻すことができます。
📸 アクリルリペア作業



LEDモジュール交換と点灯確認
リペア作業後、BMW純正新品のデイライト用LEDモジュールを組み込み、点灯テストを実施。
助手席側外側デイライトは、白く明るく均一な発光に復活しました。
高額なヘッドライト交換を避け、修理費用を大幅に抑えられるのも、ライコウ独自のリペア技術の強みです。
📸 LEDモジュール交換



📸 ヘッドライト点灯確認






関連リンク
BMW & MINI のヘッドライト修理事例はこちらをご覧ください。