![BMW X5(G05) エアサス車高ローダウン&スクリーンミラーリング有効化](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04823.jpg)
エアサス装着車向けに純正システムを活用してローダウン。見た目の精悍さはもちろん、乗り降りしやすくなると好評です。
スクリーンミラーリングはアンドロイド端末の画面を映し出す機能でYOUTUBEなどの動画コンテンツも表示できるようになります。
![BMW X5(G05) エアサス車高ローダウン&スクリーンミラーリング有効化](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04824.jpg)
車両情報
車種 | BMW X5 ( G05 ) 40d |
初年度登録 | 2022年 |
都道府県 | 大阪府 |
エアサス車高ローダウン
4輪ともエアーサスペンションになっているBMWの車両では純正システムを活用した車高のローダウンが可能。
何かとトラブルが発生しやすいロワリングキットを使うことなくローダウンが実現します。
![エアサス車高ローダウン](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04825.jpg)
大幅なローダウン量ではありませんが、ローダウンさせることで腰高感が無くなります。
![エアサス車高ローダウン](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04827.jpg)
![エアサス車高ローダウン](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04828.jpg)
タイヤとフェンダーの隙間が少なくなり、アルミホイールとボディの一体感が生まれます。
![エアサス車高ローダウン](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04826.jpg)
約3センチのローダウン量になりますが、助手席や後部席へ乗車される方には乗り降りしやすくなったと感じてもらえます。
スクリーンミラーリング有効化
アンドロイド端末の画面を映し出すスクリーンミラーリング
アンドロイド端末を純正ディスプレイに映し出すスクリーンミラーリング。
車両とアンドロイド端末を有線接続でなく無線のワイヤレス接続で実現できる純正機能。
ところがある製造年式からスクリーンミラーリング機能が廃止されてしまいました。
![アンドロイド端末の画面を映し出すスクリーンミラーリング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04816.jpg)
しかし、廃止されてしまった車両でもスクリーンミラーリング機能を有効化できます。
![アンドロイド端末の画面を映し出すスクリーンミラーリング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04821.jpg)
アンドロイド(Android)スマホを車両とワイヤレス接続するとスクリーンミラーリング表示します。
![アンドロイド端末の画面を映し出すスクリーンミラーリング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04820.jpg)
![アンドロイド端末の画面を映し出すスクリーンミラーリング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04818.jpg)
![アンドロイド端末の画面を映し出すスクリーンミラーリング](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/05/DSC04819.jpg)
第5世代ヘッドユニット(EVO2 ID5)や第6世代ヘッドユニット(EVO2 ID6)のスクリーンミラーリングでは海外製アンドロイド(Android)端末でしか接続できませんが、第7世代ヘッドユニット(MGU)では日本製のアンドロイド(Android)端末でも接続できます。
スクリーンミラーリングで動画を表示できるアプリと動画を表示できないアプリが存在します。
動画を表示できないアプリについては、アプリ自体が制限をかけていますのでどうしようもありませんので予めご了承ください。