BMW 5シリーズ(G30) LCIモデルへお乗り換えされコーディングで再来店新着!!

以前にX5(F15)でコーディング施工や地図更新でご来店いただいてたお客様ですが、5シリーズ(G30)LCIモデルへお乗り換えされコーディング施工で再来店いただきました。ヘッドライトスイッチ適正化やアイドリングストップ状 […]

続きを読む
【BMW G30 ヘッドユニット修理】ナビが起動しない…EVO2 ID6ユニットを交換修理で完全復活!新着!!

BMW 5シリーズ(G30)のナビ不具合に対し、100台以上の修理実績をもとに短時間で的確に原因を特定。HDD故障と診断し、事前に車両情報設定・最新プログラムおよび地図データ更新・動作確認済みの中古ヘッドユニットを使用し […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(G30前期型) バックライトLED化+TVキャンセルなど11項目コーディング施工

BMW 5シリーズセダン(G30) 530iのバックライトを、10個のホワイトLEDを搭載したRAIKO製LEDバルブへ交換し、美白化と視認性向上を実現しました。あわせてBMW特有の球切れ警告対策としてコーディング施工も […]

続きを読む
【BMW F10】DIXCEL低ダストパッドでブレーキ性能&美観を両立!コーディングで快適性もUP!

2016年式BMW 5シリーズセダン(F10)にDIXCEL製低ダストブレーキパッドを装着し、アルミホイールの洗浄と5項目のコーディング施工を実施しました。ホイールの美観維持と制動性能の向上に加え、日常の使い勝手を向上さ […]

続きを読む
【BMW 5シリーズセダン(G30)】助手席側ヘッドライト スモール/デイライト不良を修理|ヘッドライト交換せずコストを抑えたリペア対応

BMW 5シリーズセダン(G30)で助手席側ヘッドライトのスモール/デイライト不良が発生。LEDモジュールの故障とアクリル焼損によるもので、通常はヘッドライト交換が必要ですが、ライコウではリペア修理により大幅なコスト削減 […]

続きを読む
【G30】BMW 5シリーズ前期型にLCIテールライトを後付装着!正確な配線&コーディング施工で後期化実現!

BMW G30の前期型を後期仕様にアップグレードしたい方におすすめ!LCIテールライトへ交換することで、夜間の視認性と高級感が大幅に向上。プログラミングと正確なコーディングで安全に装着し、ディーラー修理後も設定が消えない […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(G31) 水分が混入してしまったドアミラーウインカーを交換修理

助手席側ドアミラーウインカーに水分が混入してしまったのでBMW純正の新品パーツへ交換修理しました。走行中に飛来物と衝突してレンズが割れてしまい、そこから水分が混入していました。水分混入はショートの危険があり、最悪の場合車 […]

続きを読む
【BMW 5シリーズツーリング(F11)】助手席側ヘッドライト点灯不良を修理!ヘッドライトコーキングも施工!

BMW F11の助手席側ヘッドライト不点灯は、水分混入によるコンピューター腐食が原因でした。高品質な社外製ユニットへ交換し、リングライト点灯やアダプティブ機能を復活。さらにヘッドライトの合わせ面にコーキング処理を施し、水 […]

続きを読む
BMW M5(G90)へライコウ製LEDナンバー灯ユニット装着

新型車両のM5(G90)にライコウのLEDナンバー灯ユニットを装着させていただきました。M5(G90)への適合確認でのご来店でしたが、装着できることが判明したため、そのままLEDナンバー灯ユニットを装着いたしました。純正 […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(F11)の助手席側ヘッドライト点灯不良の点検作業

BMW 5シリーズ(F10/F11)では定番トラブルの【アダプティブヘッドライト異常】【ヘッドライト光軸調節異常】【左フロント ライト装置異常】という警告メッセージ。ヘッドライト内部への水分混入によって発生してしまう不具 […]

続きを読む
定番のデイライト発光などBMW 5シリーズツーリング(F11)を自分仕様へ進化させるコーディング

BMW 5シリーズツーリング(F11)へコーディング施工いたしました。定番のデイライト発光など愛車を自分仕様へと進化させました。コーディングとは車両コンピューターの設定を変更して封印されている機能を呼び起こしたり仕様変更 […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(G30)へユピテル製ZK2000レーザー/レーダー探知機とセキュリティライトプラスforBMWを装着

BMW 5シリーズセダン(G30)にユピテル製ZK2000レーザー/レーダー探知機と、純正風にLEDが点滅するセキュリティライトプラスforBMWを装着。最新オービス対応のZK2000は自動更新機能付きで利便性抜群。セキ […]

続きを読む
定番のデイライト発光などをBMW 6シリーズグランクーペ(F06) へコーディング

コンピューターの設定を変更して車両を自分仕様へ進化させることができるコーディング。今回は、【デイライト発光機能有効化】【デイライトメニュー項目追加】【エンジン始動時の走行モードをエコプロモードに設定】の3項目をコーディン […]

続きを読む
【BMW 5シリーズツーリング(G31)】バックライトLED化 & コーディングで快適カスタム!

BMW 5シリーズツーリング(G31)に バックライト用LEDバルブの装着 と コーディング施工 を実施しました。LED化により 高輝度・省電力・スタイリッシュなリアビュー を実現し、夜間の視認性も向上。さらに、LED特 […]

続きを読む
【BMW 5シリーズ(G30)】デイライト発光機能のコーディング施工でスタイリッシュなルックスに!

BMW 5シリーズセダン(G30)のカスタムをお考えの方におすすめのコーディング施工をご紹介します。今回は、デイライト発光機能の有効化を行いました!純正ではデフォルトで無効化されているデイライトですが、コーディングを行う […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(G60)へユピテル製のドライブレコーダー&レーダー探知機装着

ライコウでは初来店となるBMW 5シリーズセダン(G60)です。ユピテル製の前後カメラドライブレコーダーとレーザー/レーダー探知機を取り付けました。独自に製作しているアクセサリー電源取得用の配線キットで車両に負担を掛けず […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(G30)|高額なヘッドライト交換を回避したリペア修理事例

​BMW 5シリーズセダン(G30)の運転席側ヘッドライトのリングライトが不点灯となったトラブルの修理事例をご紹介します。​この症状は、LEDモジュールの破損が原因でした。しかもアクリルが溶解しており​通常であれば、ヘッ […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(G31) 前期モデルへLCIテールライトを後付装着!BMW純正パーツで安心とこだわりの仕上がり

こんにちは!当ショップのブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、BMW 5シリーズツーリング(G31)の前期モデルに、LCIモデルのテールライトを後付装着した作業事例をご紹介します。純正パーツを使用し、正確な取 […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(G31)でApple CarPlayをフルスクリーン表示にする方法

BMW 5シリーズ(G30/G31/F90)をご利用の皆様、Apple CarPlayをより快適にお使いいただくための情報をお届けします。​標準設定では、Apple CarPlayの画面表示がディスプレイの約2/3に制限 […]

続きを読む
BMW 5シリーズ (F10) にハイビームアシスト有効化のコーディング事例

BMW 5シリーズ(F10)にハイビームアシストを有効化するコーディングを行いました。ハイビームアシストは、夜間走行時に対向車や前方車両を検知して自動的にハイビームとロービームを切り替える便利な機能です。視認性が向上し、 […]

続きを読む