【BMW X1 (F48)】ギアセレクタースイッチボックス修理作業!「車両動き出し注意」エラーを短時間で修復!
BMW X1 (F48)で頻発する「車両動き出し注意」エラー。通常はギアセレクタースイッチボックスの本体交換が必要とされますが、ライコウでは内部バネのみを交換することで、修理費用を大幅に抑え作業時間も約1時間半で完了可能 […]
BMW 2シリーズクーペ(F22)にRAIKO製LEDフットライトユニット装着|アンビエントライト強化
BMW 2シリーズクーペ(F22)にRAIKO製アンビエントライト機能付きLEDフットライトユニット(LIU034)を装着。純正の暗いフットライトを明るく美しく発光させ、夜間のインテリア演出を格段に向上。アンバー色・ホワ […]
BMW 3シリーズツーリング(F31)前期モデルのエクステリア&インテリアLED化カスタム!視認性・高級感を大幅アップ!
BMW 3シリーズツーリング(F31)前期モデルへ、ベロフ製LEDヘッドライトバルブやRAIKO製ナンバー灯・インテリアライトを装着してフルLED化カスタムを実施しました。暗い純正照明を一新し、夜間の視認性と高級感を向上 […]
【BMW G20】純正空気圧センサー(RDC)を後付!リアルタイムで空気圧管理
BMW 3シリーズセダン(G20)に純正空気圧センサー(RDC)を後付装着。コーディングで空気圧モニター機能を有効化し、各タイヤの空気圧をリアルタイム表示可能にしました。パンクやスローパンクチャーの早期検知が可能となり、 […]
BMW 5シリーズ(F11) デイライトやハイビームアシストやイージーエントリーなどのコーディング
BMW 5シリーズツーリング(F11)に搭載されている機能をコーディングで呼び起こします。デイライト発光やハイビームアシスト有効化やイージーエントリーシートなど快適装備が使えるようになります。愛車に隠されている本来の性能 […]
ロアリングキット不要!BMW X7(G07)のエアサスを専用診断機でローダウン
2023年式BMW X7(G07)の純正エアサスペンションを専用診断機で調整し、約30mmの車高ローダウンを実施しました。ロアリングキットを使わず、誤作動の心配がないスマートな施工方法で、迫力のワイド&ローなスタ […]
【BMW M2 F87】ナビキャンセルやアイドリングストップOFFなどの自分仕様へコーディング
LCIモデルのF87 M2へのコーディング施工を承りました。コーディングによって愛車を使いやすく機能を改善することができます。日常の使い勝手を向上させるコーディングで快適性をアップさせた事例です。 コーディング施工
BMW X5(E70) デイライト発光で眼力アップなコーディング
BMW定番のコーディングメニューであるデイライト発光などをX5(E70)へ施工いたしました。リングライトのデイライト化は2007年頃の車両からコーディングで可能です。E系のBMWでも一定の条件はありますがコーディングして […]
視認性復活!BMW 2シリーズクーペ(F22)のモニター交換修理
BMW 2シリーズクーペ(F22)のナビやバックカメラ表示が見づらくなったため、クラック入りモニターを純正中古パーツで交換修理しました。新品定価45万円超の高額パーツを使わず、視認性確認済みの中古品を使用。安心・高品質・ […]
BMW 3シリーズツーリング(F31)前期モデルにLEDバルブ装着&デイライト有効化
BMW 3シリーズツーリング(F31)前期モデルに、ベロフ製フォグライト用LEDバルブとRAIKO製ウインカー用LEDバルブ(前後)を装着し、さらに球切れ警告を防ぐコーディング施工を実施しました。併せてデイライト機能も有 […]
BMW F36に純正ハイビームアシスト後付装着!グレアフリー機能で快適夜間走行
BMW 4シリーズグランクーペ(F36・LCI)へ純正ハイビームアシスト機能を後付装着。アダプティブLEDヘッドライト搭載車両のため、グレアフリー機能による高度な自動ハイビーム制御が可能です。日本仕様にはないハイビームア […]
BMW 5シリーズ(G30) LCIモデルへお乗り換えされコーディングで再来店
以前にX5(F15)でコーディング施工や地図更新でご来店いただいてたお客様ですが、5シリーズ(G30)LCIモデルへお乗り換えされコーディング施工で再来店いただきました。ヘッドライトスイッチ適正化やアイドリングストップ状 […]
BMW F36 アウターハンドルLED照明復旧+内張り修正
BMW 4シリーズグランクーペ(F36・LCI)にて、鈑金修理後に点灯しなくなった運転席ドアアウターハンドル照明の修理を実施。断線していた配線を修復し、ウインドウに干渉しないよう再固定。併せてドア内張りの浮き補正、LED […]
BMW 1シリーズ(F20) リアウインカーとバックライトをLEDバルブへ交換のため球切れチェックキャンセルコーディング
LCIモデルの1シリーズ(F20)はフロントウインカーはLED化されていますが、リアウインカーやバックライトは電球のままです。LEDバルブを装着予定なので、事前に球切れチェックキャンセルのコーディングをご依頼です。LED […]
BMW F32 M440iにセキュリティライト追加!赤色LEDで防犯効果アップ
神奈川県からご来店のBMW 4シリーズクーペ(F32)M440iに、セキュリティライトプラス for BMWを装着。純正ルームミラー下部に内蔵されたLEDを活用し、ドアロック時に赤色点滅で視覚的な防犯効果を実現します。消 […]
【BMW F31 320i】画面ブラックアウトの不具合を修理!AVインターフェース撤去で快適復旧
BMW 3シリーズツーリング(F31)のモニターがブラックアウトする不具合を修理。ヘッドユニットは正常と診断し、社外AVインターフェースの不具合と判断して撤去。配線を純正状態へ戻し、ドライブレコーダーの電源も再配線して復 […]
BMW X2にApple CarPlay導入|地図・音楽アプリもワイヤレスで快適動作!
BMW X2(F39)へ認証コード方式でApple CarPlayを有効化し、フルスクリーン表示で地図や音楽アプリが快適に使えるよう施工しました。BMW純正Wi-Fiアンテナを装着し、iPhoneとの接続確認、地図アプリ […]
BMW X3の隠された安全装備「制限速度アシスト」有効化事例
BMW X3(G01)に、道路標識をカメラで読み取り制限速度や追い越し禁止を表示する「制限速度アシスト機能」を正規認証コードとコーディングで有効化。日本仕様では非表示のこの機能をライコウで安全に使えるように設定。メーター […]
【BMWモトラッド C400GT】オートマチックデイライト有効化&サービスアラート無効化で快適カスタム!
BMWモトラッド C400GT(2022年式)に対して、オートマチックデイライトの有効化とサービスアラートの無効化を行ないました。2023年モデルから採用されている機能を先行モデルにも導入することで、利便性と快適性を向上 […]