BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) 部品交換で車両動き出し注意のトラブルを修理
ステップトロニック式のギアセレクターで定番の故障の【動き出し注意】や【車両を固定する】という警告メッセージ。ギアセレクター本体内部のバネを交換することで不具合を解消できます。内装パーツを取り外してから交換修理しますので作 […]
ミニ クラブマン(F54) デュエル製ボディキット装着やプロテクションフィルム施工
デュエル製フロントスポイラーとサイドステップを塗分けペイントして取り付けしました。PDC取付部の一体型やチッピングペイントなどを行なってからの装着です。ヘッドライトにはダイヤモンドスウェル製プロテクションフィルムを貼って […]
BMW 7シリーズ(G11) ID5/ID6のヘッドユニット不具合を交換修理
G系の7シリーズ(G11)のモニターがブラックアウトしている不具合を修理です。ヘッドユニットが内部ショートして故障しているので中古ヘッドユニットを使って交換修理しました。EVO2 ID5/ID6のヘッドユニットでしかもG […]
BMW 4シリーズ(F32) 画面がブラックアウトしてナビやバックカメラが映らない不具合を修理
画面がブラックアウトしてナビやバックカメラが映らない不具合が発生しています。ゴング音やオーディオも鳴ってくれません。原因はヘッドユニットの内部ショートでした。代替のヘッドユニットをご用意し、車両に適した認証コードをインス […]
BMW アクティブツアラー(F45) 車両動き出し注意の警告は小さなバネを交換する修理
【車両動き出し注意】が出てしまったトラブルを修理いたしました。ディーラーではアッセンブリー交換ですが、BMWカスタム専門店ライコウでは本体内部の小さなバネを交換して修理します。小さなバネが疲労骨折してしまうのがトラブルの […]
ミニ クラブマン(F54) ヘッドライトをリペアしてクリア感を取り戻します
黄ばんだりクラックが入ってしまったヘッドライトの表面を削って磨いてクリア感を取り戻すリペア作業を行ないました。ヘッドライト表面の黄ばみやクラックは紫外線や気温などによって発生します。ピカピカに洗車しても取れませんのでリペ […]
ミニ クーパーS(F56) 画面ブラックアウトはヘッドユニット内部ショートだったので交換修理
ブラックアウトしたディスプレイは何も情報を表示しません。地図や車両情報など全ての情報が確認できない状況です。また、オーディオもゴング音も鳴ってくれません。原因はヘッドユニットの内部ショートでした。そこで中古ヘッドユニット […]
ミニ クーパー(F55) プロテクションフィルム貼ってヘッドライトを守る
ヘッドライトへ透明タイプのプロテクションフィルム(PPF)を貼りました。プロテクションフィルム(PPF)は飛び石などの傷リスクや紫外線ダメージをガードしてヘッドライトの劣化を防ぎます。透明タイプですので見た目はほぼわかり […]
BMW 2シリーズグランツアラー(F46) 車両動き出し注意が出ているのでバネ交換修理
【車両動き出し注意】や【車両を固定する】といった警告メッセージが出てしまうトラブル。ディーラーでは本体交換となってしまいますが、不具合の根源であるバネを交換するだけで直せます。2017年位までの車両ではもはや定番の故障と […]
BMW 2シリーズグランツアラー(F46) 車両動き出し注意の不具合を部品交換で修理
【車両動き出し注意】の警告メッセージ。正規ディーラーで点検を受けてくださいとの表示が出ています。ステップトロニック式のギアセレクターで定番の故障です。アッセンブリー交換しなくても本体内部の部品を交換することで不具合は完治 […]
ミニ F56 JCWのヘッドライトへプロテクションフィルムを貼って劣化やキズからガード
ヘッドライトを飛び石などのキズや紫外線によるダメージをガードしてくれるプロテクションフィルム。ブラックバイオレットという少し青みのあるプロテクションフィルムを施工です。以前にインナーブラック仕様のヘッドライトへ換装してま […]
ミニ クーパー(F56) ディスプレイがNO SIGNAL表示になってしまうトラブルを修理
ディスプレイがNO SIGNAL表示になってしまってるミニ クーパー。ヘッドユニット交換でご依頼いただいてましたが、別に原因があることを見つけ出し、ヘッドユニットは交換せず別の部品を交換して修理いたしました。ディスプレイ […]
BMW 3シリーズ(F30) 再起動してしまうヘッドユニットを交換修理
ヘッドユニットが再起動を繰り返す症状が出てしまっておりご相談です。ここ2-3週間は安定稼働しているようですが再発してしまうのが嫌だってことで中古ヘッドユニットへの交換修理をいたしました。旅行などでお出掛けした際に再起動が […]
BMW 5シリーズセダン(F10) ヘッドライトドライバをBMW純正新品に交換され初期化や学習作業
左側のヘッドライトに水分が混入しヘッドライトドライバが故障した5シリーズ(F10)。BMW純正のヘッドライトドライバへ交換されてから初期化や学習作業のためご来店です。先日のご来店時は中国製の模造品だったので全く認識しませ […]
BMW 3シリーズ(F31) ディスプレイブラックアウトはヘッドユニット故障ではなかった修理作業
画面がブラックアウトしてしまった3シリーズツーリング(F31)。ヘッドユニットの交換でご来店いただきましたが、ブラックアウトの原因は他にあった。現車を拝見してヘッドユニット以外で不具合の原因を追究して修理させていただきま […]
BMW 5シリーズ(F10/F11) アダプティブLEDヘッドライトをリペアしてからコーティング
調達したBMW 5シリーズ(F10/F11) アダプティブLEDヘッドライトをリペアしてからコーティングしてみました。ヘッドライト表面にペイントしてあったのですが液だれがみっともない状態だったので、ガリガリと削り取って、 […]
ミニ クーパー(F55) クラックや黄ばみのあるヘッドライトをリペアしてクリア感を取り戻す
ヘッドライト表面のクラックや黄ばみを除去してクリア感を取り戻すヘッドライトリペア作業です。洗車してピカピカのボディになってもヘッドライトにクラックや黄ばみがあると非常に残念な見た目です。リペア作業でヘッドライトを新車状態 […]
ミニ JCW LCIのヘッドライトをダメージから守るためにプロテクションフィルム施工
ヘッドライトを紫外線による黄ばみやクラックをガードし、飛び石など傷リスクから守ってくれるプロテクションフィルム(PPF)。ライトスモークタイプのプロテクションフィルム(PPF)をヘッドライトへ施工し見た目のオシャレ度もア […]
BMW アクティブツアラー(F45) ナビが起動中のままでCD/DVDやMusicコレクションが再生できないトラブルを修理
ナビゲーションが起動中のままCD/DVDやMusicコレクションが再生できないトラブル。ヘッドユニット内部のハードディスクが故障してしまったのが原因です。中古ヘッドユニットへの交換修理を行ないました。事前に車台番号に適し […]