LCIモデル クーパーS(F55)のヘッドライトにクラック多数なのでリペアしてリフレッシュ

ヘッドライト表面のハードコートが紫外線の影響でダメージを受けクラックが入ってます。
このクラックはピカピカに洗車しても落とせません。
そのためリペア作業してクラックを除去しクリアなヘッドライト表面へと復活させます。
そのあとにヘッドライト表面にコーティングも行なってます。

LCIモデル クーパーS(F55)のヘッドライトにクラック多数なのでリペアしてリフレッシュ

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F55 ) LCI クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2019年
都道府県滋賀県

クラックや黄ばみのあるヘッドライトをリペア修理作業

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

最近は紫外線が強いためかヘッドライトが黄ばんできたりクラックが入った状態の車両を見かけるケースが多くなってます。

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト
黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

前期モデルのミニで見かけることが多い症状ですが、LCIモデルでも劣化によってヘッドライト表面に黄ばみやクラックが発生してきました。

ヘッドライトレンズはポリカーボネートというプラスチック素材が使われています。
ポリカーボネートは、ガラスよりも強度が強く、破損した際に破片が飛び散りにくいというメリットがある一方、紫外線に弱いというデメリットがあります。
ヘッドライトレンズに黄ばみが出たり、クラックが入ったりするのはそのためです。

ライトを点灯させるとヘッドライト表面の状態がより顕わとなります。

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト
黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

愛車を洗車してピカピカにしてもヘッドライト表面の黄ばみやクラックは取れません。

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

ヘッドライトレンズの黄ばみやクラックは、見た目が残念なのはもちろんのこと、ヘッドライトの照射光に影響を及ぼして、光量が足りなくなり車検に通らなくなってしまうこともあります。

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

車検に通らなくなってしまうと、ヘッドライトの交換が余儀なくされます。

しかし、ヘッドライトを交換しなくてもリペアすることで改善できます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

ヘッドライトレンズの黄ばみやクラックを除去します。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

まずは、ヘッドライトレンズ表面のハードコートをゴリゴリと削り取り除きます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

粗めの番手からはじめて、細かな番手でヘッドライトレンズを削っていき、肌を滑らかにしていきます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

そして、コンパウンドによるミガキ作業を行ないます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

ヘッドライト表面にあった黄ばみやクラックが除去されクリアなヘッドライトへと復活しました(^^)/

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

ヘッドライトのミガキ作業後はコーティングします。

ヘッドライトのミガキ作業後はコーティング
ヘッドライトのミガキ作業後はコーティング

コーティングは、WAKO'S ( ワコーズ )のハードコート復元キットを使います。
主成分のケイ素系化合物がガラス状の硬質皮膜を形成しポリカーボネートの劣化を防止します。

ライトを点灯させてもクラックは見つからず新品ヘッドライトと遜色ないくらいに透明感あるヘッドライトレンズ表面になっています。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキでキレイに復活したヘッドライト
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキでキレイに復活したヘッドライト
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキでキレイに復活したヘッドライト

ご来店時のヘッドライトとは思えないくらいキレイになってくれたヘッドライト。

ヘッドライトがキレイだと見た目もシャキッとしますね。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキでキレイに復活したヘッドライト
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキでキレイに復活したヘッドライト
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキでキレイに復活したヘッドライト

ヘッドライトレンズのミガキ作業時には高輝度高演色のLEDライトを照射させて、クラック残りなどを入念にチェックしてからWAKO'S ( ワコーズ )のハードコート復元キットでヘッドライト表面をコーティングしています。

ヘッドライト内部に付着している液だれやキズなどは除去できませんのでご承知おきください。

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

後退時に助手席ドアミラーが下降します。
ドアミラーが下降する角度を変更します。

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定

アイドリングストップがオフの状態でエンジン始動します。
標準仕様はアイドリングストップがオンの状態でエンジン始動します。
アイドリングストップのスイッチを押すことでオンにできます。

エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定

グリーンモード時アイドリングストップ強制オンの無効化

走行モードをグリーンモードにすると、アイドリングストップが強制的にオンになってしまいます。強制的にオンになってしまう機能を無効化します。

アクティブクルーズコントロール(ACC)の動作初期速度変更

アクティブクルーズコントロール(ACC)は時速30km/hから動作します。動作する初期速度を変更します。

アクティブクルーズコントロール(ACC)の動作初期速度変更

アクティブクルーズコントロール(ACC)のSTOP&GO機能有効化

ミニ ハッチバック ( F55 / F56 ) / ミニ コンバーチブル ( F57 )およびミニ クラブマン ( F54 )初期モデルのアクティブクルーズコントロールは時速30km/hを下回ると機能がキャンセルされてしまいます。他車種と同様に時速30km/hを下回ってもアクティブクルーズコントロールが動作し、時速0km/hの完全停止まで制御します。

アクティブクルーズコントロール(ACC)のSTOP&GO機能有効化
アクティブクルーズコントロール(ACC)のSTOP&GO機能有効化
アクティブクルーズコントロール(ACC)のSTOP&GO機能有効化
アクティブクルーズコントロール(ACC)のSTOP&GO機能有効化

ヘッドアップディスプレイ(HUD)のスポーツ表示追加

ヘッドアップディスプレイ(HUD)にスポーツ表示を追加します。
スポーツ表示はジョンクーパーワークス(JCW)では標準仕様です。

ヘッドアップディスプレイ(HUD)のスポーツ表示にシフトポジション表示有効化

ヘッドアップディスプレイ(HUD)のスポーツ表示にシフトポジションが表示します。

ヘッドアップディスプレイ(HUD)のスポーツ表示にシフトポジション表示有効化
ヘッドアップディスプレイ(HUD)のスポーツ表示にシフトポジション表示有効化

メーター内表示項目追加

2018年3月~2019年6月製造のミニ ハッチバック ( F55 / F56 )およびミニ コンバーチブル ( F57 )ではメーターパネルに表示される項目が少なくなりました。
前期モデルやミニ クラブマン ( F54 ) / ミニ クロスオーバー ( F60 )のようにメーター内に表示される項目を増やします。

メーター内表示項目追加
メーター内表示項目追加
メーター内表示項目追加
メーター内表示項目追加
メーター内表示項目追加
メーター内表示項目追加
メーター内表示項目追加

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。