MINIクロスオーバー(R60)でBluetooth音楽再生が可能に!本国仕様にアップデート

2016年式MINI クロスオーバー(R60)にBluetoothオーディオ再生機能を後付けで有効化。本国仕様同様にワイヤレスで音楽再生が可能に。さらに、リング状LEDのデイライト点灯やドアロック連動のドアミラー格納機能など、便利なコーディングも同時施工。MINIをもっと快適にアップデートできます!

MINIクロスオーバー(R60)でBluetooth音楽再生が可能に!本国仕様にアップデート

車両情報

車種ミニ クロスオーバー(R60) LCI クーパーD(COOPERD)
初年度登録2016年
都道府県京都府

Bluetoothオーディオ有効化

Bluetoothオーディオ機能の有効化

MINI R60のビジュアルブースト装着車両(日本仕様)では、Bluetooth機能が「通話機能のみに制限」されています。そのため、スマートフォンから音楽を再生するにはAUXやUSB接続が必要でした。

📸 Bluetoothオーディオ機能の有効化

Bluetoothオーディオ機能の有効化
Bluetoothオーディオ機能の有効化

ライコウでは本国仕様の設定を活かして、Bluetoothオーディオを有効化
設定後はスマホとワイヤレスで接続し、お気に入りの音楽をMINIのスピーカーから楽しめるようになります。

メリット

  • 配線不要でワイヤレス再生が可能
  • 音楽アプリ(Spotify、Apple Musicなど)をそのまま使用可能
  • 走行中のストレス軽減につながる

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

デイライト発光機能有効化

昼間でもライトを点灯させて自車の接近を知らせるためのデイライト。
リング状にデイライト発光します。

デイライト発光機能有効化
デイライト発光機能有効化

ロック長押しウインドウクローズ

キーレスのドアロックボタンを長押しすることによりウインドウをクローズさせることができます。

キーレスドアロック長押しミラー格納

キーレスのドアロックボタンを長押しすることによりドアミラーを格納させることができます。
ドアにパワーウインドウスイッチが装着されているおクルマのみの機能となります。

キーレスドアロック長押しミラー格納

ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮

ドアロック時にドアミラーが格納するためにはロックボタンを1.5秒押し続けます。ドアミラー格納時間を変更します。

ウェルカムライトの点灯パターン変更

ウェルカムライトの点灯パターン変更します。
・フロントウインカー点灯

ウェルカムライトの点灯パターン変更

ヘッドライトウォッシャー機能停止

ヘッドライトウォッシャー機能を停止します。

エアコン内気循環メモリー化

エアコンの空調を内気にしていても、しばらくすると外気へと自動で切り替えてしまいます。空調の制御を内気から自動で切り替えないようにさせていただきました。

バルブの球切れチェックキャンセル

バルブをLEDに交換した際の球切れチェックキャンセルします。
・フロントウインカー
・リアウインカー
・バックライト
・ブレーキライト
・ナンバー灯

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。

施工のご依頼はRAIKOへ

Bluetoothオーディオの有効化や各種コーディングは、ディーラーでは対応不可のケースがほとんど
RAIKOでは、BMW・MINIに特化した専用ツールと長年の実績をもとに、安全かつ確実に施工を行っています。

お気軽にご相談ください!

まとめ

Bluetoothオーディオの有効化でスマホ音楽をもっと手軽に楽しめるようになり、
便利なコーディング機能で快適性と操作性も向上
MINI R60をより快適な一台へとアップデートできました。