
LCI JCW F56 ドラレコ交換です。ユピテル製4K前後カメラドライブレコーダーZR-4K-02を装着。高精細記録で安心のドライブを実現。
車両情報
車種 | ミニ ハッチバック(F56) LCI ジョンクーパーワークス(John Cooper Works) |
初年度登録 | 2019年 |
都道府県 | 滋賀県 |
MINI F56 JCWへ最新4Kドライブレコーダーを導入
滋賀県内からご来店いただいた常連のお客様のF56 JCW。既設のドライブレコーダーを取り外し、新たにユピテル製の前後カメラドライブレコーダー「ZR-4K-02」を装着しました。
ドライブレコーダーは車両トラブルや事故時に重要な証拠を記録する頼れる存在であり、日常の安心を支える装備です。
近年では高解像度化や駐車監視機能など、多彩な機能を備えたモデルが登場しており、従来モデルからのアップデートを検討される方も増えています。
今回装着した「ZR-4K-02」は、ユピテルの指定店モデルであり、フロントは4K記録、リアはフルHD記録に対応。さらにスモークガラス車両にも適合しており、夜間や逆光といった厳しい条件でも鮮明な映像を残してくれる点が大きな魅力です。


👉 他の車種での装着事例は ドライブレコーダー施工事例 からもご覧いただけます。
ユピテル製ZR-4K-02の特徴とメリット
ZR-4K-02の最大の特長は「フロント4K記録」です。従来のフルHDや2Kモデルに比べて解像度が飛躍的に向上しており、ナンバープレートや標識などの細部までしっかりと確認できます。
これは万一の事故やトラブルの際に、証拠能力として大きな力を発揮します。

さらに、リアカメラはスモークガラス対応仕様。ミニのようにリアガラスにスモークが施工されていても、映像の鮮明さが損なわれにくい設計になっています。夜間走行時や駐車場での監視用途においても安心です。

SDカードは「フォーマット不要設計」。従来モデルのように定期的なフォーマット作業が不要で、トラブルを避けつつ長期間の安定動作を実現しています。メンテナンスフリーで使用できる点もユーザーメリットの一つです。
参考:ユピテル公式商品ページ
👉 前後カメラドライブレコーダー(ZR-4K-02)
MINIへのドラレコ装着で安心と快適なドライブを実現
MINI F56 JCWに限らず、現行MINIシリーズはコンパクトながら走りの楽しさにあふれたモデルです。しかし一方で、街乗りや高速道路でのリスクもゼロではありません。今回のように前後カメラを備えた高性能ドライブレコーダーを導入することで、トラブル時の証拠確保はもちろん、オーナー様の安心感が大きく向上します。
また、施工にあたっては配線を隠して美しく取り回すことを徹底しており、見た目を損なわず純正インテリアに溶け込む仕上がりを実現しました。これは「DIY装着」と「専門店施工」の大きな違いであり、当店ならではの強みです。
ライコウではBMWやMINIに最適な電源取得や安全な配線方法を熟知しており、バッテリー上がりや誤作動といったリスクを避けつつ、高品質な取り付けをご提供しています。常連様にも「これでより安心してドライブを楽しめる」とご満足いただけました。
強調ポイント
- フロントカメラは4K超高精細記録でナンバーや標識も鮮明
- リアカメラはスモークガラス対応設計
- SDカードフォーマット不要でメンテナンスフリー
- ライコウ独自の美しい配線処理で純正インテリアに自然に溶け込む仕上がり
- 他車種の実績も豊富 → ドライブレコーダー施工事例