
MINI JCW F56 DuelL AG製サイドスポイラーを装着。マッドブラック&チリレッドの塗り分けで存在感アップ。サイドビューがスポーティーに進化します。


車両情報
| 車種 | ミニ ハッチバック(F56) LCI ジョンクーパーワークス(John Cooper Works) |
| 初年度登録 | 2022年 |
| 都道府県 | 滋賀県 |
F56 JCWにDuelL AG製サイドスポイラーを装着
滋賀県内からご来店いただいた2022年式ミニ ハッチバック(F56) JCW。
今回は DuelL AG製サイドスポイラー を装着させていただきました。
DuelL AG製品はMINIユーザーに非常に人気があり、ライコウでも取り付け実績が多数あります。これまでの事例も参考にしていただけるよう、DuelL AG製パーツの施工一覧も掲載しておきます。
→ https://raikopower.com/tag/mini-custom-duellag/


今回装着したサイドスポイラーは、マッドブラックをベースにチリレッドで塗り分けペイントしてから車両へ取り付けています。塗り分けによるアクセントがボディを引き締め、MINIらしいスポーティーな雰囲気をさらに高めてくれるアイテムです。
サイドスポイラーの特徴と装着ポイント
DuelL AG製サイドスポイラーは、F56のサイドシル形状に合わせてデザインされているため、装着後はまるで純正のような自然なフィッティングを実現します。
とはいえ、サイドスポイラー自体は大柄なパーツではありません。
しかし取り付けてみると――
● 車両の横方向のラインが強調され、シルエットがシャープに変化
● 車高が低く見え、JCWらしい迫力がさらにアップ
● チリレッドの塗り分けが差し色として絶妙に映える
…といったように、見た目の印象が大きく変化する効果の高いカスタムです。



装着はサイドシルカバーの下部に固定する仕様ですが、長期間安心して使えるよう、ライコウでは固定位置の確認、脱脂処理、密着度の確保など細かなポイントも徹底して作業しています。
DuelL AG製品について詳しく知りたい方は、公式サイトも参考になります。
→ https://www.duell.jp/
仕上がりの印象とライコウのこだわり
今回の塗り分けペイントは、ボディカラーとの相性を確認しながら、「派手すぎず、しかし確かな存在感が出る」ことを意識して仕上げました。


F56 JCWはもともとスポーティーなデザインですが、サイドスポイラーが加わることで、走りの雰囲気を感じさせるアグレッシブなサイドビューへ進化します。
さらに、塗り分けしたチリレッドがワンポイントのアクセントになり、純正では得られない特別感を演出。
MINIのデザイン性を引き立てながら、オーナー様の“こだわり”をしっかり形にできるカスタムです。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

