BMW X3(F25) エンジンルームやフロントバンパーパネルなどをドライアイス洗浄

ライコウが新兵器として導入したドライアイス洗浄機。今回はX3(F25)でエンジンルームなどの洗浄に使ってみました。埃や油脂分がキレイに取り除けてオーナー様もビックリの効果を得ることができました。特に無塗装樹脂パーツへのド […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(G31)へお乗換されて早速コーディング

愛車を5シリーズツーリング(G31)へ乗り換えされてのご来店です。ご来店履歴は、もうかれこれ5台目になります。新たな愛車へ自分仕様にするためのコーディングは必須ということで、5シリーズツーリング(G31)もコーディングさ […]

続きを読む
BMW 4シリーズ(F36) ナビの地図データを2018年から2024年へバージョンアップ

車両にインストールされているナビの地図データは2018年バージョン。それを最新の2024年バージョンへ更新です。約60分程度でバージョンアップは完了しますので、お待ちいただいている間に作業が終わります。地図データに道路が […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G21) LCIモデルへアンビエントライトカラー変更などをコーディング

LCIモデルの3シリーズツーリング(G21)でライコウではお初となるアンビエントライトカラーチェンジ。前期モデルとは設定されているカラーの種類が違ってますが、カラーチェンジできました。また、高速道路でのレーンチェンジをア […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) 磁石の力で切れ良く操作できるマグネティックパドルシフター

パチッと歯切れの良いシフトチェンジ操作を可能にするマグネティックパドルシフター。装着されている純正パドルシフトと交換するだけで今まで味わったことのない操作感を体感できます。マグネット(磁石)の反発作用で反応の良いシフトチ […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(G30) 全方向3カメラ仕様のドライブレコーダーにマイクロ波センサーも装着

前後のカメラで車外を撮影、室内カメラで車内を撮影する全方向3カメラ仕様のドライブレコーダー。オプション商品もマイクロ波センサーも取り付けて万全な体制のドライブレコーダーになりました。駐車監視機能は標準装備となっていますの […]

続きを読む
BMW X1(F48) 画面無タイプの前後カメラドライブレコーダー取り付け

人間の記憶よりドライブレコーダーでの確実な記録。もうドライブレコーダーは必須な世の中になりました。そのため、BMW専門店ライコウでもドライブレコーダー取り付けのご依頼が多くなっています。今回はYUPITERU(ユピテル) […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(F10) 2時間くらいで再起動やブラックアウトしてしまうヘッドユニットにもうウンザリ・・・

約2年もの間ヘッドユニットの突然の再起動やブラックアウトに悩まされ続けたトラブル。ディーラーで見てもらっても直せず途方に暮れている状況でBMW専門店のライコウを見つけていただきました。ご来店までにほとんどの作業を完了させ […]

続きを読む
BMW S1000RR バイクで定番コーディングのオートマチックデイライト有効化などを施工

BMWカスタム専門店ライコウでは4輪車両の他にバイクのコーディングもやってます。定番コーディングのオートマチックデイライト有効化やM1000RR仕様のオープニングアニメーションなどを施工いたしました。 オートマチックデイ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) クルマ買ったらまずは自分仕様へコーディング

以前にBMWを数台持ってきていただいたお客様。次のクルマが納車されるまでの繋ぎのクルマとのことですが、短期間でも使い勝手悪く乗るのはイヤだってことで、自分仕様へコーディング施工させていただきました。今回コーディングしたの […]

続きを読む
BMW M4(G82) 高速道路でのレーンチェンジをアシストしてくれるコーディング

BMW M4(G82)では一部の製造年月の車両だけ廃止されているレーンチェンジアシスト。高速道路でのレーンチェンジ時に近域レーダーセンサーで並走している車両を判断して車線変更動作をサポートしてくれる機能。車両の死角に並走 […]

続きを読む
BMW X1(F48) 煩わしく感じているアイドリングストップ機能をオフします

アイドリングストップ機能はスイッチを押さないとOFFにできません。エンジンを掛けるたびにスイッチを押すのが面倒って方や、スイッチを押すことを忘れててアイドリングストップ機能が動作してエンジンが停止してイラッてした経験のあ […]

続きを読む
BMW X1(F48) LED化したリアウインカーが切れちゃったのでRAIKO製のリアウインカー用LEDバルブを装着

以前にLED化されたリアウインカーが切れてしまったようでRAIKO製のリアウインカー用LEDバルブを装着いただきました。LEDは切れないと思われがちですが、発熱対策がしづらいバルブ形状では発熱によってLEDが切れてしまう […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) ヘッドユニット通信不能でディスプレイがブラックアウト状態なので修理して復活させます

ディスプレイがブラックアウトでナビやバックカメラが使えないトラブル。これはヘッドユニット不具合によるもので、情報表示してくれるヘッドユニットが故障すると不便だらけです。今回は内部ショートによるヒューズ切れが原因でしたが、 […]

続きを読む
BMW 3シリーズセダン(F30) ヘッドユニット通信不能!ディーラーは面倒見てくれない?だからライコウが直します

ディスプレイ中央に赤文字でNO SIGNAL表示。ヘッドユニットの通信不能によるトラブル。このトラブルはある日突然起こります。ディーラーに相談したらTVキャンセラーが付いてるってことで面倒見てもらえず・・・。BMW専門店 […]

続きを読む
BMW 4シリーズカブリオレ(F33) 愛車を自分仕様へ変えていくコーディング施工

愛車を使い勝手良く自分仕様へと変えることができるコーディング。アイドリングストップ機能が嫌いで、エンジンを掛けるたびに毎回スイッチを押してオフにするのは煩わしい。ってことで、エンジンを掛けた時にはアイドリングストップ機能 […]

続きを読む
BMWモトラッド C400GT(K08) C400系ではもはや定番のカスタムメニューとなりつつあるコーディング3点セット

BMWモトラッド C400系では定番メニューとなったコーディング3点セットを施工。特にメーターパネルのデザイン変更は人気です。シンプルなデジタルスピード表示からスポーツ仕様へデザイン変更したメーターパネル表示で、チープな […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(F31) ディスプレイはNO SIGNAL表示!ゴング音は鳴るけどオーディオは鳴らないヘッドユニット不具合の修理作業

突然訪れるヘッドユニットの故障。ディスプレイは中央にNO SIGNALと表示されるだけ。ゴング音は鳴っていますが、ラジオやCDプレーヤーなどオーディオは一切鳴ってくれません。ナビやバックカメラなどが使えず不便な状態でした […]

続きを読む
ALPINA 4シリーズカブリオレ(F33) アルピナのパドルシフトが使いづらいのでマグネティックパドルシフターに交換

ALPINA(アルピナ)のパドルシフトが使いづらいとのご相談をいただきマグネティックパドルシフターへ仕様変更。パドル操作でのシフトチェンジがやりやすくなったと好評です。パドルシフトによるシフトチェンジがマグネット特有のパ […]

続きを読む
BMW 4シリーズクーペ(F82) TVキャンセルや定番のデイライトなどコーディング施工

走行中のナビ操作やTV&DVD視聴が可能となるTVキャンセルコーディング。そして、BMWのコーディングでは定番中の定番であるデイライト発光もコーディング。そのほかに不便さを解消するためのコーディングなども施工いた […]

続きを読む