BMW 1シリーズハッチバック ( F20 ) カスタムオーダーフロアマット装着 & LOCK音装着
滋賀県内からBMW 1シリーズハッチバック ( F20 )がご来店。2018年の118dです。カスタムオーダーフロアマット装着 & LOCK音装着を承りました。マットおよびフチのカラー選択が可能で、オリジナルデザ […]
BMW 5シリーズツーリング ( G31 ) NITTO製20インチラジアルタイヤ装着
滋賀県内からBMW 5シリーズツーリング ( G31 )がご来店。2017年の530iです。NITTO製20インチラジアルタイヤ装着を承りました。リア側のタイヤが消耗してしまい、NITTO製の新品ラジアルタイヤへ交換です […]
BMW 4シリーズクーペ ( F82 ) LCIモデル用純正ブラックラインテールライト後付装着 & デイライトなどコーディング施工
滋賀県内からBMW 4シリーズクーペ ( F82 )がご来店。2014年のM4です。LCIモデル用純正ブラックラインテールライト後付装着 & デイライトなどコーディング施工を承りました。 LCIモデル用純正ブラッ […]
BMW 4シリーズグランクーペ ( G26 ) コーディング施工
滋賀県内からBMW 4シリーズグランクーペ ( G26 )がご来店。2022年の420iです。コーディング施工を承りました。 コーディング施工
BMW 1シリーズハッチバック ( F20 ) デイライトなどコーディング施工
滋賀県内からBMW 1シリーズハッチバック ( F20 ) がご来店。2017年のM140iです。デイライトなどコーディング施工を承りました。 デイライトなどコーディング施工
BMW 3シリーズツーリング ( F31 ) 中古ヘッドユニットを活用したヘッドユニット ( NBT ID3 ) 修理作業
滋賀県内からBMW 3シリーズツーリング ( F31 )がご来店。2013年の320dです。中古ヘッドユニットを活用したヘッドユニット ( NBT ID3 ) 修理作業を承りました。 中古ヘッドユニットを活用したヘッドユ […]
BMW 3シリーズセダン ( F30 ) ナビキャンセルなどコーディング施工
滋賀県内からBMW 3シリーズセダン ( F30 ) がご来店。2018年の318iです。ナビキャンセルなどコーディング施工を承りました。 ナビキャンセルなどコーディング施工
BMW X3 ( G01 ) a/tack ( エイタック ) 製AVインターフェース / Elut ( エルト ) 製DVDプレーヤー装着
滋賀県内からBMW X3 ( G01 )がご来店。2021年の20dです。a/tack ( エイタック ) 製AVインターフェース / Elut ( エルト ) 製DVDプレーヤー装着を承りました。 a/tack ( エ […]
BMW 3シリーズセダン ( F30 ) コンフォートアクセス修理作業&追加コーディング施工
滋賀県内からBMW 3シリーズセダン ( F30 )がご来店。2014年の320dです。コンフォートアクセス修理作業&追加コーディング施工を承りました。 コンフォートアクセス修理作業 追加コーディング施工
BMW 3シリーズセダン(F30) 3Ddesign製フロントリップスポイラー/トランクスポイラー装着
【ライコウ彦根店ブログ】 3Ddesign製フロントリップスポイラー装着 3Ddesign製トランクスポイラー装着
BMW 3シリーズセダン(F30) RaceChip製サブコン装着
【ライコウ彦根店ブログ】 滋賀県内よりBMW 3シリーズセダン(F30)のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2013年のアクティブハイブリッド3になります。 今回は、RaceChip製サブコン装着を承りました。 […]
BMW 3シリーズセダン(F30) ベロフ製超撥水ワイパー装着とコーディング施工
【ライコウ彦根店ブログ】 滋賀県内よりBMW 3シリーズセダン(F30)のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2014年のアクティブハイブリッド3になります。 今回は、ベロフ製超撥水ワイパー装着とコーディング施工を […]
BMW 3シリーズセダン(F30) a/tack製地デジ化キット装着
【ライコウ彦根店ブログ】 滋賀県内よりBMW 3シリーズセダン(F30)のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2016年の320dになります。 今回は、a/tack製地デジ化キット装着を承りました。 F30/F31 […]
BMW X1(F48) DIXCEL製低ダストブレーキパッド装着
【ライコウ彦根店ブログ】 みなさん、こんにちは! ライコウの澤田です!! 滋賀県内よりBMW X1(F48)のお客様にご来店いただきました。 おクルマは、2020年の18dになります。 今回は、DIXCEL製低ダストブレ […]