ミニ クロスオーバー(F60) 走行中にUSBビデオ視聴やナビ操作ができるナビキャンセルなどコーディング
ミニ クロスオーバー(F60)へお乗り換えされコーディング施工でご来店です。ナビキャンセルなどをコーディングいたしました。ナビキャンセルは走行中に数字入力のナビ操作やUSBビデオ視聴が可能になります。助手席などの同乗者の […]
ミニ クーパー(F56) 黄ばみとクラックが入ったヘッドライトをリペア修理してからのプロテクションフィルム施工
ヘッドライトの照度は問題無いけれど、黄ばみとクラックが入ったヘッドライトはイヤだってことでヘッドライトのリペア修理。黄ばみやクラックをゴリゴリ削り落としてクリアなヘッドライトへ復活!そしてプロテクションフィルム施工でヘッ […]
ミニ クーパーSD(F56) LCI2モデルの四角模様が入ったディスプレイリングカバー装着
2021年3月製造からのLCI2モデルで採用されているランダムなサイズで四角の模様が施されたディスプレイリングカバーをLCIモデルのクーパーSD(F56)へ装着しました。リングカバーの形状自体は同じなので簡単に交換できま […]
ミニ クロスオーバー(F60) ディクセル製のブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッドへ交換
ミニ クロスオーバー(F60)のブレーキ周りをディクセル製パーツに交換しました。ブレーキディスクローターと低ダストブレーキパッドへと交換しブレーキパッドセンサーも交換しています。交換後はミニ専用診断機でリセット作業を行な […]
ミニ クーパーS(F55) ワコーズ製ブレーキオイル交換修理
ブレーキオイルの交換時期に到達し【ブレーキ液】が赤色の三角マークで警告メッセージが出ています。ワコーズ製のブレーキオイルで交換いたしました。ミニ専門店ライコウではオイル交換やバッテリー交換などのメンテナンス作業も承ってま […]
ミニ ジョンクーパーワークス(F56) イベンチュリ製インテークシステムを取り付けて吸気効率をアップ
MINI JCW(F56)の吸気効率をアップさせるためにイベンチュリのインテークシステムを取り付けました。吸気管全体で層流状態が維持され効率的に空気を導いてくれます。また、純正ではダミーなエアインテークカバーをカーボン製 […]
ミニ クーパーSD(F56) 昼間にリングライトが明るく発光するデイライトなどのコーディング
2017年モデルより標準機能となったデイライト発光。昼間にヘッドライト内のリングライトが明るく発光し安全性とファッション性を兼ね備えます。そんなデイライト発光などの隠されている機能を呼び起こすことができるコーディング施工 […]
ミニ クーパーS(F55) LCI2モデルのサイドフラッシャーへ交換してキレあるウインカー点滅
2021年3月製造からのLCI2モデル用純正サイドフラッシャーへ交換しました。シャープな形状へ刷新されLED化されたサイドフラッシャーは、キレあるウインカー点滅とイケてるデザインが人気です。ライコウでは100台以上の車両 […]
ミニ F56 ジョンクーパーのラゲッジルームライトをライコウ製のLEDインテリアライトユニットへ交換
電球仕様のラゲッジルームライトをライコウ製のLEDインテリアライトユニットへ交換です。レンズ全体に18個のLEDが配置されているLEDインテリアライトユニットを装着することでレンズ全面が美白光でラゲッジルームを明るく照射 […]
ミニ クーパー(F55) 低ダストのブレーキパッドへ交換してダスト汚れ激減
ディクセル製低ダストのブレーキパッドへ交換しました。走行距離は1万キロ未満なのでブレーキパッドの交換時期ではありませんが、アルミホイールがブレーキダストまみれになってしまうのはイヤなので低ダストタイプへ交換です。アルミホ […]
ミニ クラブマン(F54) ヘッドライトをリペアしてクリア感を取り戻します
黄ばんだりクラックが入ってしまったヘッドライトの表面を削って磨いてクリア感を取り戻すリペア作業を行ないました。ヘッドライト表面の黄ばみやクラックは紫外線や気温などによって発生します。ピカピカに洗車しても取れませんのでリペ […]
ミニ クーパー(F56) メーターパネルの表示項目を増やすコーディング
メーターパネルに水温計しか表示しないクーパー(F56)。2018年~2019年のLCIモデルのF55/F56/F57で発生している現象です。コーディングしてスピードメーターや平均燃費や平均速度などの情報が表示できます。前 […]
ミニ クラブマン(F54) AppleCarPlay有効化やナビキャンセルコーディング
第6世代のヘッドユニットが搭載されているクラブマン(F54)へAppleCarPlay有効化。ID6の車両ですのでフルスクリーン表示でAppleCarPlayをお楽しみいただけます。iPhoneにインストールしている地図 […]
ミニ ジョンクーパーワークスへAGMバッテリーを満充電してから交換
クルマのコンピューターなど電装品には欠かすことにできないバッテリー。バッテリーが消耗してしまうと様々なトラブルに見舞われます。車両にはバッテリー消耗の警告は出ていませんが、劣化しているバッテリーを新品へ交換です。AGMバ […]
ミニ クロスオーバー(F60) 追加のコーディング施工で更に使い勝手が向上
以前に地デジチューナー装着やリフトアップなどの作業をさせていただいたおクルマ。今回はさらなる使い勝手向上のためコーディング施工をご依頼いただきました。普段運転する愛車だからこそ、ちょっとしたことでも積み重なるとストレスを […]
ミニ カントリーマン(U25) フロアマットやラゲッジルームマットにカラー&刺繍を入れてカスタムオーダー
マット部分とフチ部分のカラー選択およびオリジナルデザインの刺繍ができるカスタムオーダー式フロアマット&ラゲッジルームマット。お客様の想いを具現化できるアイテムとしてライコウでは人気のカスタムです。カラーチョイスと […]
ミニ クラブマン(F54) ドラレコスマート装着&ブレーキローター/低ダストブレーキパッド装着など
クラブマン(F54)のメンテナンスでブレーキ周りの交換と割れてしまったブラックラバーベルトの交換でリフレッシュしました。また前後カメラのドライブレコーダーの取付もご依頼。ライコウ拘りのリアカメラスマート取り付けで見えない […]
ミニ クーパーS(F55) USサイドマーカー付フェンダーやドア内張りアンビエントなどミニ純正パーツを多数取付
ミニ純正パーツのUSサイドマーカー付フェンダー&ドア内張りアンビエントライト&ユニオンジャック発光インテリアサーフェス&ナイトジャック仕様ミラーカバーを取付ました。USサイドマーカーはライコウの全 […]
ミニ ワン(F55) リアブレーキパッドをアムゼックスの低ダストタイプへ交換
リアのブレーキパッドが消耗してしまい車両には警告灯が点灯しています。低ダストタイプのブレーキパッドへ交換いたしました。またブレーキパッドセンサーも切れてしまってるので新品へ交換です。仕上げに専用診断機でブレーキパッドの交 […]
MINI F56 JCWのブレーキキャリパーがドライアイスの力でピカピカ
ジョンクーパーワークスのブレーキキャリパーをドライアイス洗浄しました。低ダストのブレーキパッドを装着しているものの、ブレーキキャリパーは多少のダスト汚れや泥汚れが付着していました。しかし、ドライアイスを吹き付けることで汚 […]