ミニ クーパーS(F56) オートライトの消灯時間短縮やドライビングモード後付装着など

機能性向上のためのカスタムを多数承りました。
まずは、オートライトセンサー交換。これでトンネル抜けても8秒程度でヘッドライトが消灯します。
そして、ミニのドライブを楽しくするドライビングモードの後付装着。ドライビングモードをSPORTにしてゴーカートフィーリングを楽しめます。
アイバッハのダウンサスでローダウンして、DuelL AGの低ダストブレーキパッドでアルミホイールの汚れを防ぐ。
ACシュニッツアーのフロントスポイラーでフロントフェイスをバッチリ決める!
様々なカスタムを施してミニ クーパーS(F56)は大きく進化しました。

ミニ クーパーS(F56) オートライトの消灯時間短縮やドライビングモード後付装着など

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F56 ) クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2017年
都道府県滋賀県

オートライトセンサー交換でヘッドライト消灯時間短縮

トンネル出てからヘッドライトが約2分間消えない

車両製造年が2013年~2017年位の車両ではオートライト時にヘッドライトが点灯から消灯するまでの時間が長く、約2分程度点灯する仕様になっています。

それが、車両製造年が2018年以降の車両ではオートライト時にヘッドライトが点灯から消灯するまでの時間が数秒に短縮されてます。

該当車両にお乗りの方の中には、大変不便に思っておられる方も多いはず・・・。

実際、BMW&MINIカスタム専門店のライコウでは、オートライトで走行しててトンネルを抜けてもヘッドライトがなかなか消えてくれないという症状についてのご相談をいただきます。

コーディング施工で何とかならないかとチャレンジしていた時期もありましたがコーディングでは無かったんです。ヘッドライトがなかなか消えない原因はライトのセンサーにあったのです!

オートライトセンサー交換作業

車両製造年が2018年以降用の純正部品のオートライトセンサーに交換します。

オートライトセンサー交換作業
オートライトセンサー交換作業

一見すると交換前の部品と交換後の部品に違いはありません。

オートライトセンサー交換作業
オートライトセンサー交換作業

しかし、車両製造年が2018年以降用の純正部品のオートライトセンサーに交換するとオートライト機能のヘッドライト消灯時間が劇的に短縮されます。

オートライトセンサー交換後の動作チェック

車両製造年が2018年以降用の純正部品のオートライトセンサーに交換したのち、本当にオートライト機能のヘッドライト消灯時間が短縮されたかを動作チェックします。

ライトセンサー部をタオルで覆って強制的にオートライト機能でヘッドライトを点灯させます。

ライトセンサー部に覆っていたタオルを取り除いてオートライト機能のヘッドライト消灯時間を計測します。

すると、約8秒程度でオートライト機能のヘッドライトが消灯してくれました。

オートライトセンサー交換後の動作チェック

それから幾度となく、ヘッドライトが消灯するまでの時間計測を行なってみましたが、すべてで消灯時間が短縮したタイムになりました。

これで使えるオートライト機能になりますよ。

オートライトのヘッドライト消灯時間が長くてオートライト機能を使用していない方、オートライトのヘッドライト消灯時間を短縮させたい方などは、BMW&MINIカスタム専門店のライコウにお任せください。

ライトセンサー交換でヘッドライト消灯時間短縮は、BMWではF45 / F46 / F48、MINIではF54 / F55 / F56 / F57 / F60で確認できています。
他車種に関しては、効果が確認できない車両もありますので予めご了承ください。

回転リング仕様純正ドライビングモード後付装着

純正ドライビングモード

ドライビングモードは、新車購入時にのみ取り付けることができるMINIの操作を楽しくするためのメーカーオプションになります。そのため、通常は後付できない装備になります。

2017年7月製造以降の車両ではドライビングモードスイッチが変更されています。
2017年7月製造以前のドライビングモードスイッチはシフトレバー周りの回転リングタイプだったのですが、2017年7月製造以降のドライビングモードスイッチはセンターコンソールスイッチタイプに変更になっています。

どちらのスイッチが装着できるかは、スピードメーターの右横にある残燃料計の形状で判断できます。

今回のおクルマは2017年6月製造以前の車両になるためシフト周りの回転リングタイプを装着させていただきました。

回転リング仕様純正ドライビングモード
回転リング仕様純正ドライビングモード
回転リング仕様純正ドライビングモード

回転リング仕様純正ドライビングモード取り付け

シフトレバー周りのリングカバーを取り外します。

回転リング仕様純正ドライビングモード取り付け

ドライビングモードスイッチ付き回転リングへ交換し、配線作業とコーディング施工。

回転リング仕様純正ドライビングモードの動作チェック

ドライビングモードスイッチ付き回転リングを左右にスライドさせることで【 SPORT 】【 MID 】【 GREEN 】の3種類のドライビングモードが変わります。

回転リング仕様純正ドライビングモード取り付け

ドライビングモードが切り替わるとメーターとディスプレイに【 SPORT 】【 MID 】【 GREEN 】に切り替わったことを表示してくれます。

SPORT Mode ( スポーツモード )

最高のゴーカートフィーリングをお楽しみいただけます。

SPORT Mode ( スポーツモード )
SPORT Mode ( スポーツモード )
SPORT Mode ( スポーツモード )
MID Mode ( ミッドモード )

標準状態の設定です。

MID Mode ( ミッドモード )
MID Mode ( ミッドモード )
GREEN Mode ( グリーンモード )

燃料消費を抑えてのドライビングを実現します。

GREEN Mode ( グリーンモード )
GREEN Mode ( グリーンモード )
GREEN Mode ( グリーンモード )
スポーツ表示やGREEN設定

スポーツ表示やGREEN設定のメニューが追加されるようになります。

スポーツ表示やGREEN設定
スポーツ表示やGREEN設定
スポーツ表示やGREEN設定
スポーツ表示やGREEN設定

ドライビングモードスイッチの装着ですが、回転リングタイプのドライビングモードスイッチとセンターコンソールスイッチユニット交換タイプのドライビングモードスイッチが存在します。

※部品単価や為替レートによって価格は予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承くださいませ。

純正ドライビングモード後付装着のご留意事項

ワン ( ONE ) / クーパー ( COOPER ) / クーパーD ( COOPERD )の場合は、ディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップが実施されてしまってもドライビングモードの機能は基本的には消えることなくそのままお使いいただけます。

クーパーS ( COOPERS ) / クーパーSD ( COOPERSD )の場合は、ディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップが実施された際には、ドライビングモードの機能が無くなってしまうように設定させていただいております。

もちろん、クーパーS ( COOPERS ) / クーパーSD ( COOPERSD )の場合でもディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップでドライビングモードの機能を維持できるようにすることは可能です。その場合は、アクティブサウンドデザイン ( ASD ) というECUも同時装着する必要があります。

アクティブサウンドデザイン ( ASD ) は、疑似的にエンジン音を作りだしてスピーカーから音を鳴らすコンピューターです。

アクティブサウンドデザイン ( ASD ) は、疑似的にエンジン音を作りだしてスピーカーから音を鳴らすコンピューター

普段、ライコウで純正ドライビングモードスイッチの後付装着では、コストが増大してしまうという観点からアクティブサウンドデザイン ( ASD ) は装着せずに走りの機能のみを後付させていただいておりました。

そのため、クーパーS ( COOPERS ) / クーパーSD ( COOPERSD )では、ディーラー修理作業のプログラミングでは、わざとドライビングモードの機能が無くなってしまうように設定させていただいております。

アクティブサウンドデザイン ( ASD ) で作り出された音をスピーカーで鳴らすためには、ヘッドユニットとスピーカーの間にアクティブサウンドデザイン ( ASD ) を割り込ます必要があるため、大幅な配線作業が伴ってきます。

その作業を経て車両のコントロールユニットツリーにアクティブサウンドデザイン ( ASD ) が出現。

車両のコントロールユニットツリーにアクティブサウンドデザイン ( ASD ) が出現
車両のコントロールユニットツリーにアクティブサウンドデザイン ( ASD ) が出現

コーディングソフト上でもアクティブサウンドデザイン ( ASD ) がしっかりと認識してくれています。

車両のコントロールユニットツリーにアクティブサウンドデザイン ( ASD ) が出現

アクセルを踏み込むとアクティブサウンドデザイン ( ASD ) で作られたエンジン音がスピーカーから鳴ってくれました。

クーパーS ( COOPERS ) / クーパーSD ( COOPERSD )で完全な形でのドライビングモード後付装着です。

そのため、ディーラー修理作業のプログラミングが実施されても機能が損なわれることなくお使いいただけます。

アクティブサウンドデザイン ( ASD ) を装着しないドライビングモードスイッチの後付装着でクーパーS ( COOPERS ) / クーパーSD ( COOPERSD )でディーラー修理作業のプログラミング時にドライビングモードの機能が無くなってしまうように設定しているには理由があります。

そうしないと、BMW専用診断機でアクティブサウンドデザイン ( ASD ) との通信が不能とエラー表示になってしまうからです。

BMW専用診断機でアクティブサウンドデザイン ( ASD ) との通信が不能とエラー表示

車両側にはエラー表示されないので気づかない内容ではありますが、診断機上ではしっかりとエラーを検知しています。

BMW専用診断機でアクティブサウンドデザイン ( ASD ) との通信が不能とエラー表示
BMW専用診断機でアクティブサウンドデザイン ( ASD ) との通信が不能とエラー表示

この状態でディーラー修理作業でプログラミングが実施されると、アクティブサウンドデザイン(ASD)が無いってことで作業が中断しプログラミングができない状態になります。

その後の流れとしては、ドライビングモードの設定を消さないとプログラミングができないので、ドライビングモードスイッチを装着した所で一旦戻さなければならずお客様とディーラーさんがそれぞれ2度手間となり、お客様とディーラーさんの間でトラブルが発生してしまいます。

見た目は同じ、動作などが同じだと現時点で問題がなさそうに見えますが、肝心な中身が違うと後々面倒なことになってしまいます。

ドライビングモードスイッチの後付装着にはじまり、LCIテールライト後付装着などなど、ライコウではディーラー修理作業時などで想定されるトラブルが後々に発生しないよう極力対策させていただいております。

アイバッハ製ダウンサススプリング PRO-KIT装着

ドイツ発のサスペンションメーカーのアイバッハ ( Eibach )

1951年生まれのドイツ発サスペンションメーカーのアイバッハ ( Eibach )。
純正スプリングを数多くのメーカーの納入しているメーカーです。

車高を約25mm程度ローダウンする、アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))

アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))

アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け

純正スプリングを取り外してアイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))に交換します。

アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け

約25mmの程よいローダウン量のアイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))。

アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け
アイバッハのダウンサススプリング(プロキット(PRO-KIT))の取り付け

ACシュニッツアー製フロントスポイラー装着

ACシュニッツアー ( AC SCHNITZER )

ACシュニッツアー ( AC SCHNITZER )と言えば世界的に知名度を持つ1987年にドイツで設立されたBMWチューナーです。

エアロキットなどのボディパーツからチューニングパーツまで幅広い商品がラインナップされています。

ACシュニッツアー製フロントスポイラー

プラスチック素材で車両への取り付けに関してよく考えられているアイテムです。
漠然とタッピングビスで固定しているスポイラーを見かけますが、その類の商品とは全く違います。

ACシュニッツアー製フロントスポイラー
ACシュニッツアー製フロントスポイラー
ACシュニッツアー製フロントスポイラー
ACシュニッツアー製フロントスポイラー

ACシュニッツアー製フロントスポイラーを取り付け

ACシュニッツアー製フロントスポイラーを付属の専用ボルトを使ってボディへガッチリと取り付けます。

ACシュニッツアー製フロントスポイラーを取り付け

タッピングビスで強引に固定するようなスポイラーとは異なり、見た目だけでなく取付強度もバッチリです!

ACシュニッツアー製フロントスポイラーを取り付け
ACシュニッツアー製フロントスポイラーを取り付け

見た目のデザインもさることながら、取り付け方法もキッチリできているところがACシュニッツアー ( AC SCHNITZER )が世界有数のBMWチューナーと呼ばれる所以なんでしょうね。

ACシュニッツアー製フロントスポイラーを取り付け
ACシュニッツアー製フロントスポイラーを取り付け

ACシュニッツアー製フロントスポイラーはシンプルでありながら、ミニ ハッチバック ( F56 )のフロントフェイスをお洒落にアクセントを与えてくれます。

DuelL AG製低ダストブレーキパッド装着

BMW MINI専門チューナーのDuelL AG ( デュエル )

Made in JAPANのBMW MINI専門チューニングブランドのDuelL AG ( デュエル )。
日本国内をはじめ、世界各地に熱狂的なファンを持つBMW MINI専門のチューニングメーカーです。
DuelL AG ( デュエル )拘りの専門パーツを多数ラインナップしていて、こんなパーツもあったの!?って思えるくらいにいろんなパーツを開発されています。
MINIカスタム専門店のライコウは、BMW MINI専門チューニングブランドのDuelL AG ( デュエル )さんと仲良くさせていただいており、情報交換などを積極的に行なって、日々勉強させていただいております。

DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド

DuelL AG ( デュエル ) 製のアイテムには低ダストブレーキパッドもラインナップされています。

DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド
DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド

GIGAMOT ( ギガモット ) という名のブランドですが、DuelL AG ( デュエル ) が開発している商品で、MINI専用の低ダストブレーキパッドになります。

DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換

ミニ ハッチバック ( F56 )のブレーキパッドを交換します。

DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換
DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換
DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換
DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換
DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換
DuelL AG ( デュエル ) 製低ダストブレーキパッド交換

低ダストブレーキパッドへ交換することにより、アルミホイールやボディに付着するブレーキダストが大幅に低減してくれます。

低ダストブレーキパッドへの交換時期のライコウの見解

ブレーキパッドは減ってから交換したほうがよいのか、すぐ交換したほうがよいのかというご質問をいただくことがあります。

私の個人的な見解では、すぐの交換をお勧めしております。
せっかくきれいに洗車しても、ちょっと走行するだけでアルミホイールがブレーキパッドのダストで汚れてしまうと残念な気持ちになってしまいます。低ダストのブレーキパッドですと洗車後のブレーキパッドのダスト汚れが格段に解消されます。
また、ブレーキローターの消耗も格段に減少できます。そのため、後々の維持費を抑える効果も期待できます。

ちなみに、ライコウのBMW 2シリーズアクティブツアラー(F45)は新車納車後に低ダストブレーキパッドへ交換し、7年経過して走行距離も11万キロを突破していますが、アルミホイールの汚れはほぼありませんし、ブレーキパッドやブレーキローダーの消耗も少なく、ブレーキローターはまだまだ交換しなくて大丈夫な状態です。
クルマの乗り方によっても異なるとは思いますが、ライコウのBMW 2シリーズアクティブツアラー(F45)はクルマが汚れずに気持ちよくドライブできております。

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定

アイドリングストップがオフの状態でエンジン始動します。
標準仕様はアイドリングストップがオンの状態でエンジン始動します。
アイドリングストップのスイッチを押すことでオンにできます。

エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。